ティム・クック氏:Appleは今後数週間でiCloudのセキュリティを強化

ティム・クック氏:Appleは今後数週間でiCloudのセキュリティを強化

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ティム・クック氏:Appleは今後数週間でiCloudのセキュリティを強化
  • ニュース
ティム・クックのiPadイベント

多数の有名人の iCloud アカウントが侵害された問題をめぐる論争について、Apple がより公に発言するのは時間の問題だった。

ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで、ティム・クック氏は、Appleが今後数週間のうちにiCloudに新たなセキュリティ対策を追加することを明らかにしました。iCloudバックアップへのアクセスなど、アカウントアクティビティに関する通知がメールとプッシュ通知でユーザーに届きます。また、2段階認証も強化され、iCloudのより多くの側面をカバーできるようになります。

クック氏はまた、アップルはインターネットセキュリティについての「意識」をさらに高める計画があると述べた。

「こうした漏洩の可能性を低減するため、クック氏は、アカウントのパスワード変更、iCloudデータの新しいデバイスへの復元、あるいはデバイスが初めてアカウントにログインしようとした際に、メールとプッシュ通知でユーザーに警告すると述べた」とウォール・ストリート・ジャーナルは報じている。これまでAppleは、パスワードのリセットと新しいデバイスがiCloudにログインした際にのみメールを送信していた。

通知は2週間以内に開始されますが、この時期はおそらくiOS 8の一般公開と一致することを意図しています。通知はアクション可能なものになるため、何か問題があればすぐにAppleに警告することができます。

Appleは昨日、ハッカーがiCloudに侵入し、著名人の写真にアクセスしたという報道を否定する公式声明を発表しました。被害者は、パスワードやアカウント復旧のための質問を推測する標的型攻撃によるものでした。しかし、もし侵入者が2段階認証を有効にしていれば、今回の大惨事は避けられた可能性が高いでしょう。

「この恐ろしい事態から一歩引いて、もっと何ができただろうかと考えると、意識向上の部分を改めて考えます」とクック氏はウォール・ストリート・ジャーナル紙に語った。「私たちには、その意識を高める責任があると思います。これは技術的な問題ではありません。」

Appleはユーザーに対して2段階認証をより積極的に売り込んでおり、iOS 8ではこのセキュリティ対策がモバイルデバイスでのiCloudへのログインにも適用される。

現時点では、2 段階認証では「iPhone を探す」や iCloud のバックアップは保護されません。