アマゾンは1週間でアップルを追い抜いて時価総額1兆ドルになる可能性
Mac

アマゾンは1週間でアップルを追い抜いて時価総額1兆ドルになる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アマゾンは1週間でアップルを追い抜いて時価総額1兆ドルになる可能性
  • ニュース
アップルの価値は米国のエネルギー部門全体の価値を上回っている
今のところ、Appleは依然としてナンバーワンだ。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

新たな報告書によると、アマゾンはアップルを追い抜いて世界初の時価総額1兆ドル企業になる可能性があるという。

Appleの時価総額は現在8,930億ドルで、Amazonは7,520億ドルですが、オンライン小売大手のAmazonは急速にその差を縮めています。現在の勢いでいけば、わずか1週間でAppleを抜いて1兆ドルの大台に乗ることになります。

Appleの株価は過去1年間で24%上昇し、立派な数字を残しています。確かに素晴らしい数字ですが、同時期に83%急騰したAmazonと比べると大したことではありません。Googleの親会社で時価総額7,830億ドルのAlphabetの株価は33%上昇しました。これはAppleよりは速いものの、Amazonには遠く及びません。

現在の成長軌道に基づくと、Amazonは8月下旬に時価総額1兆ドルに到達し、Appleも1週間後に追随するでしょう。一方、Alphabetは2019年まで「単なる」10億ドル企業のままで、その後1兆ドルクラブに加わることになります。

アマゾンは今年、目覚ましい業績を上げています。2月には時価総額でマイクロソフトを抜き、米国企業第3位の座に就きました。CEOのジェフ・ベゾス氏は現在、世界一の富豪であり、個人資産は推定1120億ドルに達しています。アマゾンの株価急騰により、ベゾス氏の純資産はわずか12ヶ月で392億ドル増加し、今世紀最大の年間増加率を記録しました。

1兆ドルへの競争

長らく、Appleは時価総額1兆ドルの大台を突破する最初の企業として有力視されてきました。7,000億ドル、8,000億ドル、そして9,000億ドルの大台に到達した最初の企業であり、一部のアナリストは依然としてAppleの時価総額は過小評価されていると主張しています。

1兆ドルの評価額達成に向けた競争についてもっと知りたい方は、NYUスターン・マーケティング教授スコット・ギャロウェイ氏の非常に読みやすい著書『The Four: The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook, and Google 』(amazon_textlink asin='0735213658′ text=' The Four: The Hidden DNA of Amazon, Apple, Facebook, and Google ' template='ProductLink' store='cult087-20′ marketplace='US' link_id='308388df-2381-11e8-9036-2332722aeed7′)をぜひ読んでみてください。この本では、各社が採用しているさまざまな戦略を詳細に取り上げています。

出典:ロイター