Netflix 5はAirPlayとHDビデオ機能を追加
Mac

Netflix 5はAirPlayとHDビデオ機能を追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Netflix 5はAirPlayとHDビデオ機能を追加
  • ニュース
画面480x480

写真: Cult of Mac

Netflix 5 では、iOS 7 搭載の iPad に HD ビデオと AirPlay が導入されます。Retina iPad で HD ビデオをストリーミングできると思っていたかもしれませんが、そうではありませんでした。5 ではこの問題が解決され、ネイティブの AirPlay ストリーミングを使用して、Apple TV 経由でテレビ番組や映画を大画面に表示できるようになりました。

新アプリの最大の特徴はおそらくHDストリーミングでしょう。これは(私の知る限り)新しいスーパーHDストリーミングとは異なります。スーパーHDを利用するには、ISPが対応している必要があり、1080pの動画をインターネット経由で送信します。

そうすると、iPad は古いスタイルの 720p HD になりますが、それでも iPad や iPhone には十分です。

ちゃんとしたAirPlayも嬉しい追加機能です。これまでもiPadの画面をApple TVにミラーリングできましたが、今回からちゃんとできるようになり、iPadをスリープ状態にして動作させられるという利点もあります。Apple TVにNetflixアプリが既に入っているのに、わざわざAirPlayを使う必要があるのでしょうか?本当にそうでしょうか?歩き回っている時や、えーっと、プロメテウスを最後まで観ながら眠気を覚まそうとしている時など、画面を切り替えやすくしてくれるのでしょうね。

アプリは現在無料でご利用いただけます。

出典: App Store