SpotifyはリスナーにAppleを使わずお金を節約してほしいと考えている
Mac

SpotifyはリスナーにAppleを使わずお金を節約してほしいと考えている

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
SpotifyはリスナーにAppleを使わずお金を節約してほしいと考えている
  • ニュース
Spotify は、あなたをよりハードに、より良く、より速く、より強いランナーにしたいと考えています。
Spotifyはユーザー向けに金融アドバイスを提供しています。
写真:Spotify

音楽ストリーミングアプリ「Spotify」の新しい電子メールキャンペーンは、Appleの痛いところ、つまりサービス料金を狙っている。

SpotifyはiOSユーザーに対し、iTunes経由で月額12.99ドルのプレミアムサービスにAppleが30%の追加料金を加算していることを周知するよう通知しました。通知では、Spotifyのウェブサイトに誘導しており、そこでは同じ機能を備えた同じオプションが9.99ドルで提供されています。メールに添付されている画像は以下をご覧ください。

Spotify登録
Spotifyで3ドル節約する方法をご紹介します。
写真:Spotify

バーチャルガイドには、iTunesの自動更新を無効にするリンクと、AppleのウェブサイトにアクセスしてAppleの免税価格でPremiumプランを購入するためのリンクが含まれています。もちろん、現在のプランの月が終了するまで切り替えることはできませんが、まあ、たった1ヶ月ですからね。

先月のWWDCでAppleが独自の音楽プラットフォームを発表して以来、AppleとストリーミングサービスSpotifyの間で続くドラマについて、私たちはよく耳にし(そして記事にし)てきました。Apple MusicはSpotifyと直接競合しており、AppleのSiriを基盤としたネイティブ音楽ソリューションがSpotifyの収益にどの程度、あるいは全く影響を与えているかを判断するのは時期尚早ですが、この老舗サービスが打撃を受けずに衰退することはないはずです。

これはSpotifyにとって賢明な動きと言えるでしょう。なぜなら、Spotifyはユーザーがどこでプレミアムプランを購入しても損失を出さないからです。一方で、SpotifyはAppleがiTunesでの購入に一律30%の手数料を課していることにも注目しています。もし顧客がSpotifyをこれらの取引から排除し続けるなら、長期的にはAppleに損失をもたらす可能性があります。

もちろん、これは開発者から直接他のサービスを購入できるという前提ですが、必ずしもそれが可能なわけではありません。とりあえず、私はApple Musicの無料トライアルを最大限に活用するために、Siriに「スタートレックの効果音を再生して」と頼んでいます。そうすれば、エンタープライズ号で働いている気分になれるんです。

出典: The Verge