iPhoneの市民ジャーナリズムアプリ、オスロ爆破事件の写真を募集
Mac

iPhoneの市民ジャーナリズムアプリ、オスロ爆破事件の写真を募集

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneの市民ジャーナリズムアプリ、オスロ爆破事件の写真を募集
写真4

iPhone 向け市民ジャーナリズム アプリ OneNews は、オスロ爆破事件の現場にいた人々から写真を募集し、報道機関に販売している。

オスロで最初に公開された写真の1つは携帯電話のカメラで撮影されたもののようで、Google Plusに登場し、BBCなどのネットワークは目撃者のビデオを活用している。

マイアミを拠点とするまだベータ版のスタートアップ企業 OneNews は、地元のバーなどで目撃した「最もスキャンダラスな出来事」について語るハンサムな若者たちを映したビデオで自己紹介をしている。

しかし2時間前、彼らはTwitterで別の種類のニュースを求めていると発表した。「オスロにいらっしゃいますか?何が起こったかご覧になりましたか?無料アプリを使って画像をアップロードし、メディアに販売しましょう!」

この明るい呼びかけは、一部の人々の反感を買うかもしれない ― これまでに爆破事件で2人の死亡が確認されている ― だが、市民ジャーナリズムのアプリが多様化する中で、こうした呼びかけも数多く行われるようになるだろう。

市民ジャーナリスト向けの第一世代のアプリはすべてニュースネットワークにリンクされていました。現在では、OneNewsの競合であるMeporterをはじめとするスタートアップ企業が、現場の人々が目撃情報をニュースネットワークに販売するのを支援するサービスを提供しています。