6つのウイルスのうち5つはMS Officeを好む
Mac

6つのウイルスのうち5つはMS Officeを好む

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
6つのウイルスのうち5つはMS Officeを好む
1954年以降の画像fddfd975f8ce26eb17b9ba694715c1c2-jpg

友人は友人にMicrosoft Officeを使わせない

下記の私の最も冒涜的な発言の一つを立証するためにリサーチ(びっくり!そんなはずはないと言ってください - 編集者注)をしたところ、カスペルスキー社のウイルスデータベースを簡単に検索して、次のことを発見しました。

  1. マクロ.Word97.Mdma
  2. ウイルス.MSExcel.Extras.a
  3. ウイルス.MSWord.Plain
  4. ウイルス.マルチ.エスペラント.4733
  5. ウイルス.MSWord.Archfiend
  6. ウイルス.MSWord.Mdma

私が数えたところ、OS X向けのウイルスは6種類存在し、そのうち5種類はMicrosoft Officeコード(主にマクロベース)の脆弱性を利用しています。また、データベースに含まれていたMS Office以外のウイルスが1種類だけ、Macintoshに対する攻撃経路が不明なクロスプラットフォームウイルスだったことも興味深い点です。正直に言うと、これらのウイルスは以前のバージョンのOffice向けに作成されたようで、Office 2008に影響を与えるかどうかは不明です。しかし、マクロベースであるため、MS Officeドキュメントではマクロを必ず無効にしておく必要があることを改めて認識させられます。

これは私にとって、iWork の最高の宣伝になると思います。

「エンタープライズ」ユーザーの皆様へ:これまで「互換性」維持の必要性から、MS Office を使うよう仕向けられてきたことは承知しています。しかし、私はiWorkで作業する方が好きだと気づきました。文書を作成する時はiWorkを使うことが多く、他の人の文書を編集する時もよく使います。互換性に関して言えば、iWorkで開けない文書や、iWorkからエクスポートしたMS Officeで使えない文書にはまだ出会ったことがありません。

そこで、30日間Officeなしで試してみる実験をしてみることにしました。どうなるか見てみましょう。1ヶ月後にまた報告します。

さて、もし誰かが、メール交換とスケジュール管理に関して、Entourage に代わる信頼できる代替手段を考え出せたら、私は安心できるでしょう。