イタリア、アップルに「不公平な」保証で120万ドルの罰金
Mac

イタリア、アップルに「不公平な」保証で120万ドルの罰金

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
イタリア、アップルに「不公平な」保証で120万ドルの罰金
  • ニュース
ローマの iPod (写真/PitsLamp 撮影 - http://flic.kr/p/EVR7x)
ローマの iPod (写真/PitsLamp 撮影 - http://flic.kr/p/EVR7x)

おそらくほとんどの製品保証書は読まずにゴミ箱に捨ててしまうだろう。しかし、イタリアの反トラスト団体はそうはしなかった。カリフォルニア州クパチーノに拠点を置くApple社に対し、販売店の1年間保証が不十分であると判断し、90万ユーロ(約1億2000万円)の罰金を科したのだ。


イタリアの反トラスト当局は、Apple製品販売店2社がイタリアの消費者に義務付けられている2年間の製品保証を提供しておらず、「不公正な商慣行」に該当すると判断した。Appleは従来、製品に1年間の保証を提供し、その後、AppleCareを通じて有料で2年間の保証を提供している。

ウォール・ストリート・ジャーナル(有料購読が必要)によると、Apple Sales International、Apple Itali Srl、Apple Retail Italiaに120万ドルの罰金が科せられた。罰金の理由は「製品サポートに関して顧客に明確な情報を提供しなかった」ためだと報道されている。

Apple製品が消費者に対し、保証期間が2年ではなく1年であることを告知していなかったため、イタリア政府は同社に40万ユーロの罰金を科しました。さらに、AppleがAppleCareの延長オプションについて消費者に十分な情報を提供していなかったため、50万ユーロの罰金も科されました。

Appleはイタリアに9店舗を構えている。