AppleのiMessageがBlackBerryを駆逐しようとしている…そしてSMSも
Mac

AppleのiMessageがBlackBerryを駆逐しようとしている…そしてSMSも

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleのiMessageがBlackBerryを駆逐しようとしている…そしてSMSも
  • ニュース
写真提供:Trippography - http://flic.kr/p/7bHVNF
写真提供:Trippography - http://flic.kr/p/7bHVNF

AppleはまずPCを潰し、次に弱体化したBlackBerryを攻撃し、最後はキャリアパートナーにまで打撃を与えた。シリコンバレーの一日の仕事としては悪くない。

Appleは「ポストPC時代」の到来を宣言した後、iMessageを発表した。これは、Appleがこれまで頻繁にターゲットとしてきたResearch in Motionを標的とするとともに、安価なテキストメッセージで利益を上げている通信事業者パートナーを攻撃する狙いがあった。今秋に予定されているiOS 5アップデートに含まれるiMessageは、iPhone、iPad、iPod touchデバイスでテキスト、写真、連絡先などを無料で送信できる。

「iOSユーザーに広く普及すれば、2012年にはBlackberryからユーザーが離れる理由が一つ増えるだろう」と、Wedge Partnersのアナリスト、ブライアン・ブレア氏は述べた。しかし、AppleにはiMessageをBlackberryのMessengerに対抗できるほどの巨大なユーザー基盤があると、同氏は付け加えた。

BlackBerry Messengerは、気軽なビジネスメモの送信によく利用されていますが、10代の若者や大学生にも人気です。「世界各地や大学のキャンパスでは、BlackBerryの普及率が高い地域があり、その主な理由はBlackBerry Messengerです」とアナリストは述べています。iOS 5デバイスに搭載されている同様のiMessageサービスが、若者の乗り換えを促すかどうかは不透明です。

月曜日に発表されたiMessageサービスによって、Appleと契約を結んだ多くのキャリアパートナーも危機に瀕している。iPhoneやiPadユーザーが大量のデータをテキストメッセージで消費するという未来像は、iMessageによって損なわれる可能性がある。また、キャリアがiMessageの突然の発表にどう反応するかも懸念材料だ。事実上、金の卵を産むガチョウを殺してしまうことになる。キャリアは迷子の子犬のようにAppleを追いかけるのをやめ、Androidに重点を置くようになるのだろうか?それとも、iCloudがキャリアにとって収入源の代替手段となるのだろうか?今のところ、RIMもキャリアも何も語っていない。しかし、この沈黙が長く続くとは考えにくい。