この素晴らしい静電容量式ゲームカードを使って、iPadでポケモンやマジック:ザ・ギャザリングをプレイすることを想像してみてください
Mac

この素晴らしい静電容量式ゲームカードを使って、iPadでポケモンやマジック:ザ・ギャザリングをプレイすることを想像してみてください

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
この素晴らしい静電容量式ゲームカードを使って、iPadでポケモンやマジック:ザ・ギャザリングをプレイすることを想像してみてください
  • ニュース
特大

ペンドルトン・ウォードの終末後のキャンディランドを舞台にした番組「アドベンチャー・タイム」には、最後の人間であるフィンと彼の魔法の犬の相棒ジェイクが、カードウォーズというゲームをプレイするという素晴らしいエピソードがあります。これは、マジック:ザ・ギャザリングの未来版とスターウォーズのホロチェスゲームを組み合わせたようなゲームです。

マジックがこんなふうにプレイできたらいいのに、とずっと思っていました。ホログラフィックなデスクトップに本物のカードを置いて、クリーチャーたちが目の前で動き出し、戦うのを見るような。でも、iPadでそんなことができるなんて、思いもよりませんでしたでも、Nuko Cardsが登場して、私の考えが間違っていたことを証明してくれました。

Nuko CardsはMagic: The Gatheringとは全く異なりますが、この技術をMagic: The Gatheringのような用途に活用できることは容易に想像できます。Nuko Cardsとは、iPadのタッチスクリーンでマルチタッチポイントとして感知できる特殊な静電容量インクで印刷されたカードです。つまり、iPadのディスプレイにカードを押し当てると、iPad上のNukoゲームが静電容量インクポイントの数と間隔を感知し、それに応じてアプリ内でアクションをトリガーします。

これは非常に巧妙な技術で、どうやら「Touchcode」と呼ばれるこの印刷技術は、既存のインクジェットプリンターと互換性があるだけでなく、ポイントカードやクーポン、さらには偽造紙幣の検出にも使えるようです。でも、まずはマジック:ザ・ギャザリングのようなゲームを例に挙げましょう。

出典: Nukotoys
出典: Gizmodo