アップル、極秘情報を漏洩した人物を開発者アカウントから締め出す
Mac

アップル、極秘情報を漏洩した人物を開発者アカウントから締め出す

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、極秘情報を漏洩した人物を開発者アカウントから締め出す
  • ニュース
ランボー
Appleはギレルモ・ランボーを黙らせようとしているのか?
写真:Twitter

Appleの秘密暴露者の筆頭であるギレルム・ランボー氏は、Appleが彼の開発者アカウントをロックし、iOSやMacのアプリの作成とアップデートに必要な重要なツールにアクセスできなくなったと述べている。

ランボー氏は自身の問題を詳述したブログ記事の中で、8月にAppleから締め出されたことを明かした。それ以来、問題解決のためのあらゆる試みは行き詰まっていると彼は述べている。ランボー氏の記事には、未発売のApple製品に関する手がかりを求めてAppleのベータ版ソフトウェアを徹底的に調べ、その成果を9to5Macで公開していることは記載されていない。彼が締め出されたのは、まさにこのことが原因なのかもしれない。

秘密主義で知られるAppleは、これまでリークや噂を流す者に対して厳しい措置を講じてきました。2007年には、記者のニック・シアレッリ氏がスクープ記事を掲載していたThink Secretブログを閉鎖しました。また、2010年には、紛失したiPhone 4のプロトタイプを5,000ドルで買い取ったGizmodoが、発売の数ヶ月前に分解の詳細を公開したことを受け、AppleはGizmodoに対しても強硬な姿勢を示しました。

それ以来、Appleはリークや噂に対して以前よりかなり穏健な姿勢をとっているようだ。CEOのティム・クック氏は、同社の製品パイプラインに関する秘密保持を一層強化すると述べたが、詳細は依然としてリークされ続けており、その多くはApple自身のコードに埋もれている。

ここ数年、ランボーはAppleのビッグスクープを次々と発掘してきました。iOSとmacOSの新しいベータ版を徹底的に調査することで、iPhone、iPad、Macに搭載される新しいソフトウェアとハ​​ードウェアの機能に関する興味深い情報を発見し、Appleのビッグサプライズを次々と台無しにしてきました。最近では、Appleがハイエンドワイヤレスヘッドホンを発売する前に、AirPods Proの画像を発見しました。

スクープマシンを静かにしますか?

ランボー氏によると、Appleはアカウントがロックされた理由を具体的には明かさないという。ランボー氏が暴露したスクープが原因かどうかAppleの広報チームに問い合わせたが、まだ回答は得られていない。ランボー氏にそれが理由かどうか尋ねると、彼はその可能性は十分にあると考えていると答えた。

「彼らから何も言われていないので、確かなことは言えません」とランボーはCult of Macに語った。「でも、それと関係があると考えるのは間違いないと思います。」

ランボー氏によると、ここ数ヶ月、ロックされたアカウントについてAppleの担当者と話そうと試みたが、ことごとく失敗に終わったという。ランボー氏によると、伝えられた情報は「セキュリティ上の理由でアカウントが無効化されている」ということと、Appleが現在も状況を調査中ということだけだという。

残念ながら、ランボー氏の人気アプリは集中砲火を浴びました。彼はAppleの年次開発者会議(WWDC)向けに人気の非公式Macアプリを開発しました。アニメスタジオ「ChibiStudi」はiOSで10万人のアクティブユーザーを誇り、Mac用AirPodsアプリ「AirBuddy」は数万人のユーザーを抱えています。ランボー氏は、Appleが開発者アカウントへのアクセスを回復するまで、これらのアプリをアップデートできないと述べています。

ギリェルメ ランボー: ベータ探検家

Appleの噂好きはランボーが掘り出すあらゆる情報に飢えているが、Appleはリークを阻止する方法を見つけられた方がずっと喜ぶだろう。開発者のアカウントをロックしても、ベータ版ビルドにアクセスして情報を入手することを止めることはできない。手がかりを見つけたランボーを罰するのではなく、Appleはベータ版ビルドからそれらの手がかりを排除すべきだろう。

Appleの(おそらく)主張するところによれば、開発者、そしてパブリックベータテスターでさえ、ベータビルドの詳細を一般公開しないという秘密保持契約に署名している。もしAppleがRamboをルール違反で締め出したのであれば、少なくともそれを認めるべきだろう。

うわ、Appleが素晴らしい非公式WWDCアプリを開発者アカウントから締め出してしまうなんて。全然クールじゃないね https://t.co/KK8OGVcMzM

— スティーブ・トラウトン・スミス(@stroughtonsmith)2019年11月20日