- ニュース
- セットアップ

写真:KipKang@Reddit
超ワイドモニターとその上に広々としたスクリーン、そしてその両脇に縦長のスクリーンを備えた、まるでミッションコントロールのようなセットアップは、注目を集めるに違いありません。特に、アンテナのように突き出たリングライトが目を引きます。そして、実際に注目を集めました。
「あれはやり過ぎで、笑えないくらいだ」と、あるRedditユーザーが、KipKangさんのMacBook Proセットアップとそのディスプレイの乱雑さを宣伝する投稿にコメントした。「すごく気に入ってるし、羨ましい。長々と「いいね!」って言ってるけど、どうかな!」
「ありがとう!『過剰ほど超えるものはない』ですね」とキプカンは答えた。
スクリーンの乱痴気騒ぎは過剰だけではない
Redditのいくつかのセットアップが手に負えなくなっていると示唆する別のコメント(例えば、これ)は、KipKangに別の言葉で自分のワークスペースを正当化するよう促した。
「信じられないかもしれませんが…仕事中は画面を隅々まで使い、ほとんどの場合生産的に使っています! 超ワイドディスプレイでのプレゼンテーションには限界があるため、プレゼンテーションには上部ディスプレイを使うこともあります」とKipKangさんは書いています。
これらすべてのスクリーンをどうするのですか?
KipKangのショーの主役である中央のスクリーンは、彼にとって初のウルトラワイドモニターであり、まさに驚異的な存在です。Viotek SUW49C 49インチ スーパーウルトラワイド 32:9 曲面モニター(スピーカー付き)で、ゲーミングに最適な144Hzのリフレッシュレートと3840 x 1080ピクセルのディスプレイを備えています。
投稿のコメントからも明らかなように、画面を複数持つことの大きな利点の一つは、画面スペースが広いことです。KipKang氏が指摘したように、これだけのスペースがあれば、ウィンドウを移動したり最小化したりする必要はほとんどありません。
コメント投稿者は、上部の大きなスクリーンをどのように活用しているかについて特に興味を持っているようでした。
キプカン氏は、仕事のプレゼンテーションを行うほか、YouTube TV や Netflix の動画を再生することがほとんどだと語った。
「ウルトラワイドでプレゼンテーションをするのは少し難点があるので、WebexやZoomなどでプレゼンテーションをする際は、共有画面としても使います」と彼は言った。「ほとんどの場合、(上の画面では)ニュースや『ザ・プライス・イズ・ライト』、『スポーツセンター』といったアンビエント番組を流しています。」
上のスクリーンを高く配置する点に関しては、下向きに傾けることが肝心です。どうやら、これは相対的な要素のようです。以前のセットアップでは、スクリーンの位置はさらに高くなっていました。
「以前地下にあったオフィスでは、同じディスプレイを15~20センチほど高く設置していましたが、今よりずっと使い勝手が悪かったです」とキプカン氏は語る。「下のディスプレイに近づけて少し傾けるのが、今の私のベストポジションのようです。」
接続とケーブル
KipKang は、机の後ろのケーブル管理スリーブにぶら下がっている Belkin ミニ ドックを、MacBook Pro と Vivo デスク マウント上のモニター間の主な接続ポイントとして使用しています。
ウルトラワイドディスプレイとその上にある無名の32インチモニターは、2本のHDMIケーブルでドックから接続されています。両サイドに設置された縦向きの23インチHPモニターには、USB-C-DisplayPortケーブルでMacBook Proから直接電源が供給されています。ラップトップのThunderbolt 3ポートは電源に接続されています。
KipKang はセットアップの背面で 2 つの電源タップを使用しています。1 つはテープでデスクの下に固定してモニターに電源を供給し、もう 1 つはケーブル管理スカート内に設置してアクセサリに電源を供給します。
このスカートは、Vivoの60インチデスク下プライバシー&ケーブルマネジメントオーガナイザースリーブです。画面が乱雑になりがちなコードの乱雑さを、これで整理できます。
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューター:
- 16インチMacBook Pro i7
表示:
- Viotek SUW49C 49インチ スーパーウルトラワイド 32:9 曲面モニター
- HP 23インチHDモニター
- Vivo モニターデスクマウント
ネットワーキング:
- ベルキン Thunderbolt 3 ドック ミニ
- VIVO デスク下プライバシー&ケーブル管理オーガナイザースリーブ
- USB-C - DisplayPort ケーブル
点灯
- Jaoxisou ビデオ会議用自撮りリングライト
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。