アップル、店舗閉鎖に伴う製品返品期間を延長
Mac

アップル、店舗閉鎖に伴う製品返品期間を延長

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、店舗閉鎖に伴う製品返品期間を延長
  • ニュース
Apple.Retail.Barcelona.2
店舗が再開してから14日間です。
写真:Apple

アップルは、進行中のCOVID-19パンデミックのさなか、中華圏以外のすべての小売店を閉鎖することを決定した後、製品の返品ポリシーを延長している。

同社は、更新された一時的小売店閉鎖文書の中で、店舗再開後最大14日間は顧客が商品を返品できると述べている。

アップルは、新型コロナウイルスの流行が続く中、不必要なパニックを引き起こす可能性のある発言や行動を避けるよう努めてきた。しかし、直営店の閉鎖など、避けられない行動もある。

クパチーノ市は先週木曜日、COVID-19の感染拡大リスクを最小限に抑えるための措置は、小売店の従業員と顧客を守るために必要だと述べた。現在、顧客が被害を受けないよう対策が講じられている。

Apple、返品ポリシーを延長

その対策の一つが、製品返品ポリシーの延長です。通常、お客様は購入日から14日以内に不要なApple製品を返品すれば、全額返金を受けることができます。この期間が延長されました。

「ご心配なく」とAppleの親切なFAQには書いてあります。「営業再開後14日以内であれば返品を受け付けます。」

これにより、お客様は、お近くのApple Storeが再開した際に、ご都合の良い時間にご来店いただき、不要な商品をご返却いただくことができます。ただし、通常通り一部対象外商品がございますのでご了承ください。

米国、カナダ、日本、オーストラリアで契約済みのiPhoneは、この返品ポリシーの延長の対象外です。米国でキャリア決済を利用して購入された製品も対象外です。これは一般的なケースです。

Appleの下取りプログラムをご利用になり、ご購入いただいた場合、下取りに出したデバイスの価値に相当するギフトカードが発行されます。これもAppleの通常の返品ポリシーに準拠しています。

修理とGenius Barの予約

Appleがお客様のデバイスを修理に出している場合は、Appleのウェブサイトで修理状況をご確認いただけます。また、Apple Storeが閉店している場合でも、Appleサポートオンラインから修理手続きを開始できます。

Appleは、修理完了に向けて作業を進めていると発表しています。デバイスの受け取り準備が整い次第、ご連絡いたします。ただし、現状では3月16日午後5時(太平洋標準時)まで受け取りを受け付けております。ただし、今後変更される可能性があります。

Apple Storeは現在3月27日まで閉店している。それまでに状況が改善しない場合は一部の市場で閉店期間が延長される可能性があるが、今のところAppleが発表した日付は27日となっている。