アップル、新型iPhoneと同時に中国向けに設計された「iPhone 4 Plus」を発表へ
Mac

アップル、新型iPhoneと同時に中国向けに設計された「iPhone 4 Plus」を発表へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、新型iPhoneと同時に中国向けに設計された「iPhone 4 Plus」を発表へ
  • ニュース
iPhone 4 サイドプロモーション

アップルがiPhone 4の部品を急遽追加発注した理由が、さらに明らかになった。ウォール街のアナリストが月曜日に投資家らに語ったところによると、このテクノロジー大手は、中国市場向けに改良された定番iPhone 4を発表する予定だという。


このデバイスは「現行のiPhone 4をベースにしているが、若干の改良を加えることでミッドレンジ市場をターゲットとし、中国市場に焦点を当てる可能性がある」とJPモルガンのアナリスト、マーク・モスコウィッツ氏は述べている。iPhone 4は、エントリーレベルのApple製端末としてiPhone 3GSに取って代わることになる。

このアナリストノートは、先月私たちがコメントしたロイターの報道を裏付けているようです。その報道では、Appleがより安価な8GBの携帯電話を発表すると示唆されていました。これまでAppleは、低価格のiPhoneを発売するかどうかという質問に対して、常に明言を避けてきました。

先週、アナリストらはiPhone部品の「急ぎの注文」は、期待が高まっているiPhone 5ではなく、iPhone 4の生産増につながる可能性があると示唆していると報じました。あるアナリストはブルームバーグに対し、TSMCが受けた急ぎの注文は「新製品や未知の製品ではなく、むしろ成熟した製品群で生産能力がさらに必要になっていることを示唆している可能性が高い」と語りました。

モスコウィッツ氏は、iPhone 5に何が搭載されるかについて、推測する暇も惜しまずに語った。投資家に対し、より薄く軽量な端末になり、CDMAとGSMの両方の技術を強化した、いわゆる「ワールドモード」の携帯電話になると予想していると述べた。新型端末には、iPad 2に搭載されているA5プロセッサか、より新しいA6プロセッサが搭載されるだろう。さらに、モスコウィッツ氏は、iPhone 5には動作速度向上のため、RAMが1GB追加搭載されると見ている。

iPhone 5は今月下旬か10月上旬に発売される予定だ。