ジーン・マンスター氏、Apple について(再び)完全に誤解していたことを認める

ジーン・マンスター氏、Apple について(再び)完全に誤解していたことを認める

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ジーン・マンスター氏、Apple について(再び)完全に誤解していたことを認める
  • ニュース
iPhone 6S
iPhoneアップグレードプログラムはAppleにとって大ヒットとなる可能性がある。
写真:バスター・ハイン/Cult of Mac

当たり外れがあるアップルのアナリスト、ジーン・マンスター氏は、アップルの iPhone アップグレード プログラムが顧客に受け入れられるかどうかについて、これほど間違っていたことはないと認めた。このプログラムは、アップルに毎月料金を喜んで支払う人々の手に新しい iPhone を届けるために設計された、月額 32 ドル以上のプログラムである。

アップルのテレビが間もなく登場すると予測していることで知られるパイパー・ジャフレーのアナリストは当初、新規のiPhone顧客のうち、24か月のリースプログラムに全額支払う意思があるのはわずか15%だと予測していた。

しかし、マンスター氏は顧客に送った新たなメモの中で、11月中旬にiPhone 6s購入者188人を対象に調査したところ、37%がプログラムへの参加を希望すると回答したと述べています。さらにマンスター氏は、Appleのアップグレードプログラムの成功率は今四半期末までに50%、最終的には顧客の75%に達する可能性があると予測しています。

このプログラムは通信事業者が提供するものより若干高価ですが、Apple の iPhone アップグレード プログラムには、Apple とその顧客の両方にとって重要なメリットがいくつかあります。

Appleにとって有利なのは、顧客を継続的なiPhoneアップグレードサイクルに縛り付け、これまで以上に多くの人々が24ヶ月ではなく12ヶ月ごとに買い替えるよう促せる点です。また、Appleが再生・販売できる中古iPhoneが大量に流通することになります。顧客にとって有利なのは、最新のiPhoneが手に入るだけでなく、キャリアが提供していないAppleCare+がデバイスに付属していることです。

もちろん、これはまだ推測の域を出ない。188 人の見込み客がいるということは、Apple の iPhone アップグレード プログラムが成功する可能性が高いことを示唆しているが、マンスター氏の数字が(今のところ)正しいかどうかを確実に知るには、このプログラムが実際に開始されるまで待たなければならないだろう。

アップグレードプログラムにご登録されますか?ぜひ下記にコメントをお寄せください。

出典:フォーチュン