マイクロソフトがE3で新音楽サービスを発表、AndroidとiOSデバイスで利用可能に

マイクロソフトがE3で新音楽サービスを発表、AndroidとiOSデバイスで利用可能に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
マイクロソフトがE3で新音楽サービスを発表、AndroidとiOSデバイスで利用可能に
  • ニュース
投稿-163028-画像-2fd6a0cfc9858f2daf1a6a0b29c75ef6-jpg

マイクロソフトの新しい音楽サービスがE3で発表されると予想されており、「Spotify風」のZune代替サービス(コードネーム「Woodstock」)の実情をより深く知ることができるはずです。普段はマイクロソフトのニュースにはあまり興味がありませんが、この新サービスはクロスプラットフォーム対応で、AndroidとiOSの両方で利用可能になると報じられています。

マイクロソフトの新サービスは、Windows 8およびWindows Phone 8デバイスと同時に今年後半に開始される予定で、Facebookとの連携や「スキャン&マッチ」機能(iTunes Matchに類似)に加え、Zuneユーザーのサブスクリプション移行も可能になる見込みです。新サービスをXboxブランドに統一することは理にかなっていますし、クロスプラットフォーム対応であることから、ユーザーはどのモバイルデバイスを選んでもXboxサービスを自由に利用できるようになります。マイクロソフト、素晴らしいですね。

出典:The Verge