Twitterを使わずに、お気に入りのニュース、ブログ、ウェブコミックをフォローしましょう

Twitterを使わずに、お気に入りのニュース、ブログ、ウェブコミックをフォローしましょう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Twitterを使わずに、お気に入りのニュース、ブログ、ウェブコミックをフォローしましょう
  • ハウツー
Twitterをやめて、ニュースをフォローしましょう。
Twitterはやめ、ニュースをフォローしましょう。
画像:Mori aka ICE/Wikimedia Commons、D. Griffin Jones/Cult of Mac

誰もがお気に入りのニュースサイト、独立系ブログ、ウェブコミックなどを持っているでしょう。多くの人がTwitterで新しい投稿をチェックしています。Cult of Macへのトラフィックの多くはTwitterから来ています。ご存知の通り、Twitterユーザーが大量に流出しましたが、お気に入りのサイトをフォローする方法があります。それは、20年以上もウェブを支えてきたRSSと呼ばれる技術です。Twitterを使わずにニュースをフォローする方法をお見せしましょう。

Twitterをやめてもお気に入りのサイトをフォローし続ける方法

ニュースレター、投稿、記事などを公開しているサイトは、ほとんどの場合RSSフィードを公開しています。つまり、RSSリーダーを使えば、読んだ情報をすべて一か所に集めた独自のフィードを作成できるということです。

NetNewsWire は、無料でシンプルな RSS リーダーです。
NetNewsWireは無料でシンプルなRSSリーダーです。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

NetNewsWireをおすすめします。完全に無料で、広告やデータトラッキングもなく、使いやすいです。まずはApp Storeからダウンロードしてください。iPhoneとiPad用はこちらから、Mac用はこちらからダウンロードできます。

リストからフィードをスワイプして削除します。
リストからフィードをスワイプすると削除されます。
スクリーンショット: D. Griffin Jones/Cult of Mac

NetNewsWireのフィードにはいくつかのブログが登録されているので、実際に見てみて使い方を確かめることができます。アプリのセレクションが気に入らない場合は、左にスワイプするだけでフィードから削除できます。

フィードまたはフォルダをタップすると、その中のすべての投稿が表示されます。投稿をタップすると、その投稿を読むことができます。RSSフィードによっては、記事全体を公開するものもあれば、要約のみを投稿するものもあります。タイトルをタップするとウェブブラウザで記事を開くことができ、右下のリーダーボタンをタップするとアプリ内で記事全文を読むことができます。

一部のブログでは、RSS フィードに記事全体を投稿します。
一部のブログでは、RSSフィードに記事全体を投稿しています。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

丸ボタンをタップすると記事を未読としてマークし、星ボタンをタップするとブックマークできます。また、友達に送ったりTwitterに投稿したりするのに便利な共有ボタンもあります。

Twitterなしでニュースサイトをフォローする

URL を入力してフィードを追加します。
フィードの追加は通常、ウェブサイトのURLを入力するだけで簡単に行えます。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

フィードページで、  +をタップし、  「Webフィードを追加」をタップします。ウェブサイトのURLを入力すると、通常はそのまま機能します。

Web 上に RSS フィードを追加します。
ウェブサイトでRSSフィードを探す必要がある場合もあります。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

URLを入力して「フィードが見つかりません」というエラーが表示される場合は、ウェブサイトにアクセスし、「RSS」と書かれたボタンまたはリンクを探してください。ボタンまたはリンクを長押しし、「リンクをコピー」を選択してNetNewsWireのURL入力欄に貼り付けるか、「共有」メニューにNetNewsWireアイコンが表示されている場合はタップしてください。

ほとんどの RSS フィードではタイトルが自動的に付けられますが、念のため自分で入力することもできます。

フィードをカテゴリー(アート、ビジネス、コンピューター、ニュース、YouTube)別に整理するためにフォルダを作成しましたが、お好みに合わせてカスタムフォルダを作成することもできます。「+」をタップし、  「フォルダを追加」をタップしてください。

YouTubeチャンネルを追加することもできます

YouTubeはショート動画とおすすめコンテンツを何よりも重視しています。私と同じように、好きなクリエイターの動画だけを見たいと思っている人は多いでしょう。

Safari から YouTube チャンネルを追加します。
同じ方法でYouTubeチャンネルをフィードとして追加することもできます。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

SafariでYouTubeチャンネルのページにアクセスし、共有ボタンをタップして 「NetNewsWire」をタップします。すると、YouTubeチャンネルからRSSフィードが自動的に生成されます。タイトルから「- YouTube」を削除し、自分のYouTubeフォルダに保存して「フィードを追加」をタップします。

iCloud経由で同期

どのデバイスを使っていても、中断したところから読み始めたいですよね?iCloud経由でフィードを簡単に同期できます。

フィードを iCloud 経由で同期します。
iCloudでフィードを同期しましょう。どのデバイスからでも、中断したところから読み続けることができます。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

設定アイコンをタップし、  「アカウントを追加」をタップして「iCloud」をタップします。「iCloudを使用する」 をタップするだけで完了です。手順3はありません。

iCloudフォルダに追加したフィードはすべてのデバイスに表示され、開いた記事はすべてのデバイスで既読になります。iCloudは不安定な場合もありますが、NetNewsWireでは私の環境では全く問題なく動作しています。

バッジをオフにする

デフォルトでは、フィード内の未読投稿数がアイコン上のバッジとして表示されます。アプリアイコンにバッジが表示されるのは、何か注意が必要な時だけなので、私はこれをオフにしました。

設定でアプリバッジをオフにします。
設定でアプリバッジをオフにします。
スクリーンショット:D. Griffin Jones/Cult of Mac

NetNewsWire から設定の歯車をタップし、「システム設定を開く」 > 「通知」をタップして、通知をオフにします。