iPadOSは、私たちが待ち望んでいたiPadの素晴らしい機能をもたらします

iPadOSは、私たちが待ち望んでいたiPadの素晴らしい機能をもたらします

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPadOSは、私たちが待ち望んでいたiPadの素晴らしい機能をもたらします
  • ニュース
iPadOS は、iOS のタブレット バージョンの新しい名前です。
iPadOSは、iOSのタブレット版の新しい名称です。
写真:Apple

WWDC 2019のバグAppleは、iPadシリーズにこれまでで最も大きな変更をいくつか発表しました。プロフェッショナル向けタブレットとして、これらのタブレットをさらに優れたコンピューターへと進化させ続けるAppleの姿勢が伺えます。さらに、iPadシリーズはiOSから完全に独立し、iPadOSを搭載するようになりました。

その他の劇的な変更としては、アプリケーションで複数のウィンドウを開くことができる機能、ホーム画面の再設計、ファイル アプリの改善などがあります。

iPadOSではなくiOS

2010年に初代iPadが発売されて以来、これらのタブレットはiPhoneと同じオペレーティングシステムであるiOSを搭載してきました。しかし、次期バージョン「iPadOS」ではそれが変わります。

このフォークバージョンは引き続きApp Storeにアクセスでき、iPhone向けに開発されたサードパーティ製ソフトウェアも動作します。しかし、その名称はiOSとiPadOSの重点分野が異なることを反映しています。

アプリケーションのマルチウィンドウサポート

iPadOSの大きな変更により、アプリケーションで複数のウィンドウを開くことができるようになりました。この改良版のSplit Viewにより、Apple Pagesなどのアプリケーションで2つのワープロ文書を並べて表示したり、複数のメモを並べて表示したりできるようになります。Safariは長年この機能をサポートしており、今回、さらに多くのアプリに拡張されました。

この機能はApple自身のソフトウェアだけにとどまりません。本日行われたWWDC 2019基調講演でのデモでは、2つのMicrosoft Word文書が同時に画面に表示されました。サードパーティの開発者がこの新機能を利用するためにソフトウェアを修正する必要があるかどうかはまだ明らかではありません。

複数のアプリウィンドウを備えたiPadOS
iPadOSではついに、Microsoft WordなどのiPadアプリケーションで複数のウィンドウを表示できるようになりました。
写真:Apple

ホーム画面の再設計、スライドオーバーの改善

iPad のホーム画面は基本的に iPhone の画面を引き延ばしたようなもので、スペースの有効活用としては不十分です。iPadOS は Android OS の機能を借用し、ウィジェットをホーム画面に表示できるようにしています。

iPadOSホーム画面
iPadのホーム画面にウィジェット。誰が信じただろうか?
写真:Apple

iPadは長年、2つのアプリケーションを同時に表示し、3つ目のアプリケーションを他のアプリケーションの上に「フローティング」表示し、不要になったら画面からスライドして消えるという機能を提供してきました。iPadOSでは、このSlide Over機能がさらに便利になり、表示されているアプリケーション間の切り替えが大幅に簡素化されます。Slide Overで使用したアプリケーションの一覧を表示し、さらに前のアプリケーションに戻るには、簡単なジェスチャーを数回行うだけで済みます。

iPadOSのスライドオーバー
iPadOSでは、以前のSlide Overアプリのリストから簡単に選択できます。
写真:Apple

ファイル経由で外部ドライブにアクセスする

2018年モデルのiPad ProのUSB-CポートはUSBドライブへの接続が簡単ですが、iOS 12ではこれらの画像しかインポートできず、しかも複数のフォルダに分かれている場合にのみインポートできました。AppleはiPadにリムーバブルメディアのコンテンツへのアクセスを大幅に向上させました。

iPadOSでは、これらのタブレットはUSB-Cポートに接続されたドライブにファイルをコピーしたり、リムーバブルドライブ上の任意の場所からファイルをインポートしたりできます。Appleが10年間iPhoneにmicroSDカードスロットを搭載することを拒否してきたことを考えると、これは驚くべきことであり、iPadOSがiOSとは明確に異なることを示しています。

さらに、ファイル アプリではファイルの豊富なメタデータが表示され、ファイルとフォルダーを列に一覧表示でき、iCloud フォルダー共有もサポートされています。

テキスト編集用の新しいジェスチャー

AppleはiPadOS向けに、テキスト操作のための新しいシステムを開発しました。タップして長押しすると虫眼鏡が表示される代わりに、画面上のカーソルを操作できるようになります。また、切り取り、コピー、貼り付け、取り消しといった操作を3本指で行うための新しいジェスチャーも追加されました。

WWDC でのこれらの機能のステージ上のデモンストレーションは、少々苦労したようで、これらのジェスチャを使用する人々の間で不安を引き起こしたようです。

デスクトップクラスのウェブブラウジング

Appleは本日、iPadOSのSafariウェブブラウザが「デスクトップクラス」になると発表しました。これは、モバイル版ではなく、ウェブサイトのデスクトップ版を自動的に読み込むことを意味します。さらに、このブラウザはGoogleドキュメント、Squarespace、WordPressなどのウェブアプリを非常にスムーズに処理するとAppleは約束しています。これはiOS版では必ずしも言えないことです。

次期バージョンの Safari には、ダウンロード マネージャー、30 個の新しいキーボード ショートカット、タブ管理の機能強化も含まれる予定です。

iPadを外部ディスプレイとして

iPadOSとmacOS Catalina 10.15は連携し、iPadをMacのセカンドスクリーンとして利用できるようになります。Luna Displayなど、既にこの機能を実現できるサードパーティ製ツールは存在しますが、AppleはOSにこの機能を組み込む予定です。

これにより、より多くの MacBook ユーザーが iPad の所有に興味を持つようになるかもしれません。

マウスは不要です [更新]

このオペレーティングシステムバージョンに搭載されると考えられていた機能が少なくとも1つは採用されませんでした。未確認情報ではマウスのサポートが約束されていたにもかかわらず、本日のWWDC基調講演ではマウスのサポートについては一切触れられませんでした。

更新:  Apple はこの機能について言及していませんが、iPadOS ではマウスがサポートされていると報告されています。