Lionに期待できること:昨日のAppleイベントからのヒント

Lionに期待できること:昨日のAppleイベントからのヒント

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Lionに期待できること:昨日のAppleイベントからのヒント
  • ニュース
20101021-jobs-lion.jpg

つまり、OS X 10.7 Lion が来年の夏にリリースされること、そしてその機能の多くがスティーブ・ジョブズが述べたフィードバックのループに基づくものであることがわかったのだ。つまり、Mac は iPhone に影響を与え、iPhone は iPad に影響を与え、そして今度は iPad が再び Mac に影響を与えているのだ。

言い換えれば、Lion には iOS スタイルのコントロール、ウィジェット、デザインが多数搭載されることになります。

昨日のプレゼンテーションのデモをよくご覧になった方は、今後の展開を示唆する 1 つまたは 2 つの小さな詳細に気付いたかもしれません。

こちらはiPhotoのデモからの抜粋です。Phil Schiller氏がiPhoto '11の新機能を披露し、メールで写真を共有する方法について説明しています。

彼は「共有」アイコンをクリックした。見覚えがあるだろうか?もちろんある。iOSからそのまま出てきたものだ。

20101021-iphotobuttons1.jpg

クリック後にポップアップ表示される小さなボタンパネルも同様です。より平らな外観の、大きな長方形のボタンです。

「フラット化」という言葉は、Lionの特徴をよく表していると思います。iPhoto '11のスクロールバーを見てください。

20101021-iphoto11スクロールバー.jpg

iPhoto の全画面表示の下部にあるボタンに注目してください。

20101021-iphotomainbuttons.jpg

これも iOS から直接取得したものです。

これらはLionへのポインタだと思います。10.7はこんな感じになりそうです。