アップル、税制改革を受けてインドでiPhoneとiPadの価格を値下げ

アップル、税制改革を受けてインドでiPhoneとiPadの価格を値下げ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、税制改革を受けてインドでiPhoneとiPadの価格を値下げ
  • ニュース
アップルのサプライヤーはインドでiPhoneの大量生産能力を高めている
インドではAppleのiPhoneの需要が高まっている。
写真:Ste Smith/Cult of Mac

Appleは、売上税改革を受けて今週、インドでのiPhone、iPad、Macの価格を値下げした。

買い物客は最新の iOS デバイスを最大 7.5% 割引で購入できるようになりましたが、Apple Watch や Mac の割引はそこまで大きくありません。

インドは新たな売上税制度を導入しました。これにより、消費者は購入した商品に対して、複数の政府税ではなく単一の税金を支払うことになります。商品の種類に応じて、0%から28%までの5つの異なる税率が適用されます。

スマートフォンの新たな税率は13.5%から12%に引き下げられました。しかし、Appleは自社の値下げは税制変更とは無関係であり、インドにおける自社の地位向上のための取り組みであると主張していると、 チャンディーガル・メトロ紙は報じています。

iPhone 7 Plusは、以前は72,000ルピーからでしたが、現在は67,300ルピー(1,039ドル)からとなっています。通常モデルのiPhone 7は、以前は60,000ルピーからでしたが、現在は56,200ルピー(867ドル)からとなっています。iPhone SEは、27,200ルピーから26,000ルピー(401ドル)に値下げされ、引き続き最も手頃な価格となっています。

新しい10.5インチiPad Proの価格は50,800ルピー(784ドル)から、最新の12.9インチモデルは70,900ルピー(1,095ドル)に値下げされました。新しい9.7インチiPadは、32GBモデルを選択した場合、28,000ルピー(432ドル)からとなります。

今のところ値下げされているMacは21.5インチiMacのみで、価格は90,900ルピーから90,200ルピー(1,393ドル)に値下げされている。

Apple Watchの値引きも小規模で、シリーズ1モデルは23,900ルピーから22,900ルピー(354ドル)に値下げされ、シリーズ2モデルは32,900ルピーから31,600ルピー(488ドル)に値下げされている。

AppleがインドでのiPhone、特にiPhone SEの価格引き下げを待ち望んでいたのは、現地生産を開始したからです。「Assembled in India」と表示されたデバイスはすでに販売されていますが、それを反映した大幅な値下げはまだ行われていません。