- ニュース

iPhone 5の9月発売は噂通り、もうすぐそこまで来ています。ケースのリークや(噂によると)実在する端末の写真が多数公開される中、通信事業者各社は発売に向けて準備を進めています。AT&Tはスタッフに発売計画を伝え始めたと報じられていますが、韓国の通信事業者KTは自社のシステムへのiPhone 5の登録を開始しています。
9to5 Macが入手した上記の画像は、キャリアのデータベースのスクリーンショットで、「AIP5」(「Apple iPhone 5」の略)という参照番号を持つ3つのデバイスがリストされています。報道によると、キャリアはAppleの第4世代iPhoneを「AIP4」としてリストしています。
しかし、これらのSKUで最も興味深いのは、それに付随する2つの数字、「16」、「32」、「00」です。これは明らかにデバイスのストレージ容量を指しています。では、モデル名の末尾が「00」で終わるのは一体どういうことでしょうか?これは、私たちが耳にする64GBのiPhoneのことでしょうか、それともローカルストレージを持たないデバイスなのでしょうか?
どちらでもない: 9to5 Macによると、このモデル番号はSIMフリーのiPhoneを指しているとのこと。ただし、これらのSKUは単なる仮の番号である可能性もあり、必ずしも64GBのiPhone 5を除外するものではないとも指摘している。