- ニュース

Apple の特許取得済み機能「スライドしてロック解除」については特に変更する必要はありませんが、Apple が iPad 2 用の Smart Cover を導入して以来、スライドしてロック解除する iPhone と、折り紙のようなカバーをディスプレイから広げてロック解除する iPad の間に概念上の乖離が生じています。
これは Apple が修正しなければならない点ではありませんが、小さな iPhone サイズのスマート カバーをリリースする以外に、Anton Kudin が作成したこの「Fold To Unlock」デザインは、ロック画面とスマート カバーをつなぐ概念として非常に優れていると思います。
コンセプトの完全な高解像度を以下でご覧ください。
見た目はかなりおしゃれで、指でスワイプするだけでロック画面がスマート カバーのように折り畳まれ、その下のホーム画面がゆっくりと現れるようになっています。
このコンセプトは、コミュニティのアイデアサイト Dribbble に投稿された同様のコンセプトからインスピレーションを得たものですが、Android フォン向けです。
先ほども言ったように、「スライドしてロック解除」の現在の実装は問題なく機能し、さらに象徴的な機能です。Appleがこれを捨てて、もっと凝った折り紙風の折りたたみアニメーションにするとは思えませんが、もしジェイルブレーカーがCydia用にこれをハックして使ってくれても構いません。念のため言っておきます!
出典: Dribbble
経由: App Advice