Lumo Lift が姿勢改善をサポート [CES 2014]

Lumo Lift が姿勢改善をサポート [CES 2014]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Lumo Lift が姿勢改善をサポート [CES 2014]
  • ニュース
ルモリフト

カルト_of_Mac_CES_2014_80x80ラスベガス発 – CESでは、歩数やその他のフィットネス目標を記録する小型センサーを各社が発表しているようですが、もし1日8時間もパソコンの前に座りっぱなしだとしたら、姿勢を正すことがフィットネス向上に大きく貢献するかもしれません。Lumoは、歩数計に新たな工夫を加え、歩数だけでなく、頭を上げ、肩をまっすぐに保っているかどうかも計測します。

Lumo Liftは、姿勢が悪いと振動する小型の磁気センサーです。同社は昨年、姿勢の悪さを検知するLUMObackを発売しましたが、こちらはかさばるバンドを一日中腰に巻く必要がありました。Lumo Liftは、センサーがはるかに目立たなくなり、衣服にクリップで留められるようになった点を除けば、基本的にオリジナルと同じ機能を備えています。

Lumo Liftは、正しい姿勢で立っていなかったり、デスクで猫背になっていたりすると教えてくれます。また、ヨガのポーズが崩れているかどうかも教えてくれるほか、標準的な歩数や消費カロリーも記録します。iOSアプリでは、姿勢の統計情報を記録し、時間の経過とともにどのように改善してきたかを確認できます。集中的なトレーニングセッションの準備ができたら、PowerSession機能をオンにすることもできます。

Lumo Lift の事前注文は本日から開始され、価格は 1 台あたり 59 ドルですが、実際に手元に届くのは 2014 年の春までお待ちいただく必要があります。