Apple、AirPodsを近々インドで生産へ

Apple、AirPodsを近々インドで生産へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、AirPodsを近々インドで生産へ
  • ニュース
Apple AirPods 4のデザイン
インドはまもなくAppleの新たな主力製品を生産するだろう。
写真:Leander Kahney/Cult of Mac

Appleは間もなく、輸出用にAirPodsをインドで製造する予定です。これは、同社がインドにおける製造拠点の拡大を推進する中で行われたものです。

アップルはすでに、地元の需要に応えて他の市場に輸出するためにインドでiPhoneを生産している。

アップル、インドでの製造拠点を拡大

Appleは長年、製造拠点として中国に大きく依存してきました。しかし、COVID-19のパンデミックによって、サプライチェーン全体を一つの国に依存することは様々なリスクを伴うという同社の戦略の欠陥が露呈しました。

アップルはパンデミック以前の2019年から、インドを第二の製造拠点とすることを検討していました。しかし、COVID-19の影響でそのプロセスが加速し、現在ではインドと中国で同時に新型iPhoneを製造しています。

Appleのインドにおける製造拠点は今後さらに拡大するでしょう。同社は既に想像以上に多くのiPhoneをインドで生産しており、報道によると2年以内にインドでのiPhone生産台数が倍増する可能性があるとのことです。現在、インドでは年間約150億~160億ドル相当のiPhoneが組み立てられており、これはiPhone総生産量の約14%を占めています。

これを基に、AppleはインドでAirPodsを組み立てるために製造施設を拡張する予定だと報じられている。

「インド製」AirPodsが近日発売

Press Trust of Indiaの報道によると、Appleは4月からインドでAirPodsの生産を開始するという。「AirPodsの生産は、Foxconnのハイデラバード工場でインド国内で開始される。4月から開始されるが、現時点では輸出のみとなる」と、業界筋を引用して報道されている。

同社は、ヨーロッパ、アメリカ、その他の国々におけるAirPodsの需要に対応するとみられる。FoxconnはApple向けの製造施設を運営する。

AirPodsはiPhoneに続き、Appleがこのアジアの国で組み立てる2番目の主力製品となる。

現地生産にもかかわらず、Appleはインド製AirPodsをインド国内で販売する予定はありません。当初は組み立て済みのユニットのみを輸出する予定ですが、将来的に変更される可能性があります。