T-Mobile、1ヶ月足らずで50万台のiPhoneを販売

T-Mobile、1ヶ月足らずで50万台のiPhoneを販売

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
T-Mobile、1ヶ月足らずで50万台のiPhoneを販売
  • ニュース
t-mobile_iphone5

T-Mobileは4月にようやくiPhoneの販売を開始し、すでに成功を収めています。今週発表された2013年第1四半期の財務報告書によると、同社は1ヶ月足らずで50万台のiPhoneを販売したと発表しました。

iPhoneの販売台数が50万台に達したにもかかわらず、T-Mobileの売上高は前年同期比7%減となり、調整後利益は7.5%減の12億ドルとなった。しかし、これはT-Mobileの第4四半期の利益と比べると増加している。

T-Mobileにとって、この四半期は近年で最も忙しい四半期の一つとなりました。iPhoneのラインナップ追加に加え、同社は従来の通信事業者による補助金を廃止する新たな取り組み「Uncarrier」を展開し、MetroPCSの買収契約も締結しました。

同社はまた、AT&TやVerizonなどの競合相手との競争力を高めるため、LTEネットワークの構築に数十億ドルを費やした。

T-モバイルは4月に、3月31日までの第一四半期に57万9000人の加入者を追加したと発表した。

T-MobileのCEO、ジョン・レジャー氏は、「第1四半期の営業指標と財務実績は、第4四半期に開始した改革の成果がプラスに作用していることを示しています」と述べています。「T-Mobile USAとMetroPCSを統合し、ワイヤレス業界におけるバリューリーダーであり、かつ最高の挑戦者となる企業を誕生させたことで、今後はさらにエキサイティングな展開が期待されます。」

出典: AllThingsD