消費者レポートがApple Watchを科学的な拷問テストにかける

消費者レポートがApple Watchを科学的な拷問テストにかける

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
消費者レポートがApple Watchを科学的な拷問テストにかける
  • ニュース
Apple Watchのガラスが過酷なテストを受けている。スクリーンショット:Cult of Mac
Apple Watchのガラスが過酷なテストを受けている。スクリーンショット:Cult of Mac

コンシューマー・レポートはこれまでAppleに対して厳しい評価を下してきた。いわゆる「欠陥のある」アンテナ設計を理由に、iPhone 4の推奨を拒否したことは有名だ。

しかし、コンシューマー・レポートはApple Watchのテストにあたり、これまで以上にAppleに厳しい評価を下しています。Appleの新しいウェアラブル端末に対し、サファイアガラスのディスプレイの硬度を測るため、様々な耐久テストを実施しました。ネタバレになりますが、核爆弾でもない限り、傷が付くことはありません。Apple Watch Sportのディスプレイでさえ、ほとんど傷が付きません(ただし、ひびが入る可能性はあります)。

Apple Watchのテストに、コンシューマー・レポートはモース硬度スケールを使用しました。これは203年の歴史を持つ、鉱物の傷つきにくさを比較するスケールです。基本的に、モース硬度スケールは、タルクからダイヤモンドまで、最大10種類の元素を含む素材に傷をつけようとします。タルクで傷がつく場合は1、ダイヤモンドで傷がつく場合は10です。

それで、Apple Watch はどうだったでしょうか?

サファイアクリスタルは期待通り、つまり非常に良好な性能を示しました。当社のキットで9段階のピックテストをクリアしました。Apple Watch Sportは7段階のピックテストまで無傷で耐えましたが、8段階のピックテストでは傷がつきました。

つまり、Apple Watchの文字盤はApple Watch Sportよりも明らかに硬いということです。しかし、Sportモデルの強化ガラスの性能も非常に優れています。モース硬度8はトパーズに相当し、サファイアのすぐ下です。つまり、Appleのガラスに傷をつけるにはかなり強力な研磨材が必要だということです。(全く科学的ではないのですが、Sportモデルにスチール製のキーを使って試してみましたが、ガラスには傷がつきませんでした。)

Apple Watchのディスプレイが傷に全く耐えられないというわけではありません。コンシューマー・レポートは、サンドペーパーで削ると画面に傷がつくと指摘していますが、これはサンドペーパーに含まれるモース硬度9の物質によるものです。もちろん、Apple Watchの画面が割れる可能性はありますが、鍵などによる損傷は避けられるはずです。

出典:消費者レポート