- ニュース

追記:ズキズキするこめかみに指先で穴を開けているところを想像してみてください。PC WorldがiPad版Netflixを発表しました。アプリの写真はAppleのサーバーにホストされており、AppShopperにも掲載されているので、リンク付きの発表がない限り、これが公式発表と言えるでしょう。Netflixアプリは無料でダウンロードできますが、動画をストリーミングするには月額8.99ドルからのNetflixサブスクリプションが必要です。
つまり、ブロガーたちがエイプリルフールに張り巡らす嘘と策略の網のせいで、私は本当のニュースに騙されてしまったのです。この日は本当に嫌です。これはおそらくいたずらだったと主張する元の(信憑性のない)投稿は以下をご覧ください。
かつてエイプリル・フールは、爆発する葉巻、おならの粉だらけのパンツ、おばあちゃんをエレベーターシャフトに突き落とすなど、とにかく面白い祝日だった。ところが今では、ギャグを嘘と勘違いする、超越的な間抜け主義が蔓延している。特にインターネット上では、4月1日という日だけにとどまらない。今年のエイプリル・フールがiPad正式発売前の最後の平日に当たるというのは、なおさら腹立たしい。信号対雑音比が電離層を突き抜けているのだ。
AppAdvice によるこのレポートでは、無料の iPad Netflix アプリが 4 月 3 日に App Store から利用可能になると主張しています。
これはほぼ間違いなくエイプリルフールのジョークだ。誰も聞いたことのないミッキーマウスみたいな小さなサイトが「独占的に」破るには、あまりにも大きな出来事だ。常識的に考えて、iPad版Netflixアプリのような大物が登場するなんて、もっとずっと前に耳にしていたはずだ。
残念ながら、この噂を完全に無視することはできません。まず、投稿は昨日公開されたばかりなのに、コメント欄でさえ投稿者はエイプリルフールのいたずらではないと全面的に否定しています。おそらく嘘をついているのでしょうが、まあ、誰にも断言できませんよね? 昨日のレビューが届くまで、マーベル・コミックのiPadアプリについては私も知りませんでしたし、Apple、ディズニー、マーベルのいずれかがもっと早く発表すべきだったように思えます。
ガジェットブロガーとして、こういうのは本当に腹立たしい。まるでブログ界隈全体が、児童精神科病棟で「レイプピエロ!」と叫ぶのが面白いギャグのネタだと思っている連中ばかりで埋め尽くされているみたいだ。ところが今日はみんな家電製品について書いている。このNetflixのiPadアプリは本物で、世界最悪のタイミングの独占配信なのか、それとももっと可能性が高いのは、またしてもとんでもない嘘なのか。さて、どうなるかは誰にも分からない。うんざりして両手を上げて、明日はまた世界を理解しようと努力するしかない。