- ハウツー

画像:キリアン・ベル/Cult of Mac
Nintendo SwitchのスクリーンショットをiPhoneやiPadに保存したことがある人なら、それがシームレスとは程遠い体験であることに気付くでしょう。どうやら任天堂は、このやや原始的な転送ツールの設計に十分な検討をしていなかったようです。
幸いなことに、他にも発見者がいました。開発者のFilip Němeček氏が開発したSwitchBuddyというアプリを使えば、iPhoneやiPadでSwitchのスクリーンショットをより速く、簡単に、そして楽しく取得できます。使い方はこちらです。
Nintendo SwitchのスクリーンショットをiPhoneやiPadに保存する
任天堂独自の転送ツールを使うには、SwitchでQRコードをスキャンし、Wi-Fiネットワークのように本体に接続し、スクリーンショットを1枚ずつ開いて保存する必要があります。残念ながら、これらの手順の多くは必須です。
iPhoneやiPadからSwitchに接続する方法は他にありません。代替手段があればいいのですが、任天堂がプロセスを合理化してくれるまで(もし実現すればですが)実現は難しいでしょう。しかし、画像を保存するにはもっと良い方法があります。
SwitchBuddyはよりシンプルなインターフェースを備えており、ワンタップですべての画像をカメラロールに保存できます。これにより、複数のスクリーンショットを一度に転送する際の作業が大幅にスピードアップします。
iPhoneとiPadでSwitchBuddyを使う方法
SwitchBuddyを使うには、まずApp Storeからダウンロードしてください。完全に無料ですが、アプリ内課金を利用してNěmečekさんにチップを送ることもできます。次に、以下の手順に従ってください。
- Switch でアルバムを開いてスクリーンショットを表示します。
- 共有したいスクリーンショットをハイライトし、Aボタンを押します。
- [スマートフォンに送信]または[スマートデバイスに送信]を選択します。
- この画像のみを送信するか、複数の画像を送信するかを選択します。複数の画像を送信する場合は、共有したい他の画像をすべて選択し、「送信」を選択してください。
- SwitchBuddyアプリを開き、Nintendo Switch に表示される QR コードをスキャンします。
- 両方のデバイスが接続されたら、「タップして転送」ボタンをタップします。
- SwitchBuddy は転送対象として選択したすべてのスクリーンショットを表示します。「すべて保存」をタップして一度にダウンロードするか、各画像の下にある「保存」ボタンを使用して個別にダウンロードしてください。

スクリーンショット:Killian Bell/Cult of Mac
Switchのスクリーンショットは、写真アプリ内のカメラロールに表示されます。または、iCloud Drive内のフォルダ、またはSwitchBuddyアプリ内に保存することもできます。
SwitchのスクリーンショットをiCloud Driveに保存する
これを行うには、上記の手順 1 ~ 5 に従って、次の操作を行います。
- SwitchBuddy アプリの画面下部で 、 [写真ライブラリにエクスポート]をタップします。
- スクリーンショットを保存する場所に応じて、iCloud Drive または SwitchBuddyを選択します 。
Switch の保存データをバックアップして、別のコンソールに転送したい場合は、その方法についてのガイドも用意されています。
出典: NintendoLife