これは元々iPhone用に作られたiPodスタイルのUIです

これは元々iPhone用に作られたiPodスタイルのUIです

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
これは元々iPhone用に作られたiPodスタイルのUIです
  • ニュース
Appleがこれを出荷しなかったのは良かった。
Appleがこれを出荷しなかったのは良かった。
写真:ソニー・ディクソン

これまで公表されていなかったソフトウェアを実行しているプロトタイプと思われるビデオによると、初代iPhoneにはiPodのインターフェースを模倣したデジタルクリックホイールが搭載される予定だったという。

元アップル社のエンジニアらは過去に、アップル社が開発の初期段階でiPhoneのソフトウェア用にクリックホイールベースのソリューションを開発したことを認めていたが、これまでアップル社以外でその外観を見た者はいなかった。

Appleは社内でクリックホイールソフトウェアを「Acorn OS」と名付けたと報じられています。iPhoneのプロトタイプでは、起動画面にAppleロゴの代わりにどんぐりが表示されています。悪名高いiPhoneリーク情報提供者のソニー・ディクソン氏は、このクリックホイールデバイスのプロトタイプを入手し、そのUIがiPodのものとほぼ同じであることを発見しました。

エイコーンOS

Acorn OSの機能はプロトタイプビルドではかなり限られていました。ダイヤル、SMS、音楽、連絡先、写真、ゲーム、カレンダー、メモ、そしてその他いくつかのシンプルなアプリしか使えません。Safariやその他のウェブブラウザはiPhone発売当時の目玉機能で、サードパーティ製アプリにアクセスする唯一の手段でした。しかし、Safariやその他のウェブブラウザは使えません。

この希少なiPhoneのプロトタイプについては、他にはほとんど詳細が分かっていません。ディクソン氏によると、アルミニウム製の筐体、マルチタッチ対応スクリーン、2G接続、Wi-Fi無線機能を備えているとのことです。真贋は確認できませんが、Appleが2006年に出願した特許の図面に似ているようです。

実際に動作を確認してください: