- セットアップ
写真: [email protected]
多くのコンピューター機器は、動画配信などの作業のために高度なカメラや照明を備えていますが、テレプロンプターを搭載した家庭用機器を頻繁に見かけるわけではありません。しかし、最近のMacBook Proは例外です。専用のモニターとキーライトを備えたテレプロンプターを使っているのです。さて、このユーザーはニュース番組のリモート特派員でしょうか?いいえ、実はこのテレプロンプターはZoomミーティング専用なのです。
この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。
Glide Gearのテレプロンプター設定により、MacBook ProユーザーはZoom通話を改善できます
Redditユーザーのalbertcleeは、「ほぼ満足できる状態になるまで1年かかりました(そして、完成することは決してないでしょう)」というタイトルの投稿で、このビデオ会議のセットアップを披露しました。Cleeは、BaloloスタンドにMacBook Proをオープン状態で設置し、その横にVESA規格のStudio Displayを取り付けています。このディスプレイは、Baloloモニターライザーに取り付けられたErgotron LXモニターアームを介して設置されています。しかし、今日注目するのは、ディスプレイの後ろと右側です。これはテレプロンプターを備えた珍しいセットアップです。デスクの後ろに設置された2つのキーライトに照らされながら、Cleeはテレプロンプターを使ってZoom通話中に画面上のテキストを読み上げ、会議参加者とのアイコンタクトを崩すことなく作業を進めています。
Glide GearテレプロンプターとLilliputモニターのセットアップ
「テレプロンプターにはどんなスクリーンを使っていますか?」とコメント投稿者が尋ねました。「ショットガンマイクについても詳しく教えていただけますか?」
クリー氏は、Glide Gear TMP100テレプロンプターとLilliput A11モニターが使用されているスクリーンを確認し、テレプロンプターに必要な画像反転機能をサポートしていることを指摘しました。XLRマイクはSennheiser MKE-600ショットガンマイクです。ショットガンマイクは細長く、特定の方向からの音に集中するように設計されています。
「ちなみに、マイクはどこに繋いでるんですか?」とコメント投稿者が尋ねました。「机の上にビデオスイッチャーがあるように見えますが、それに接続するんですか?」
「ええ、すべての入力はBlackmagic ATEM Miniに送られます。Blackmagic ATEM MiniはHDMIソース4系統とマイクソース2系統に対応しています」とクリー氏は確認した。つまり、簡単に言えば、コンピューターのセットアップを小さなテレビスタジオに変える方法だ。
テレプロンプターの機能:
- TMP 100テレプロンプターは、最大10.5インチ×8インチのスマートフォンとタブレットに対応しています。iPad Air、iPad Mini、iPadには対応していますが、iPad Proには対応していません。
- 保護フードが画面の反射などを防ぎます。折りたたみ式のデザインとキャリーバッグで持ち運びも簡単です。
- 70/30 ビーム スプリッター ガラスを装備し、スクリプトを明瞭に反射します。
- 三脚取り付けネジと、ライトやマイク用のアクセサリ取り付けオプションが含まれています。
- 「ミラーテキスト」機能を備えたあらゆるテレプロンプター アプリと互換性があります。
Elgato Prompterも選択肢の一つ
ある人が、Elgato のテレプロンプターと思われるものについて尋ねたとき、Clee は興味深い返答をしました。
「実は、Glide Gear TMP-100テレプロンプターを使っています。Elgatoに切り替えようか迷っているんです。機能の割に値段が高いんです」と彼は答えました。「照明も同じで、Godox ES45ライトを使っていますが、Elgatoのパネルよりずっと気に入っています。マウントアームはNeewerのカメラデスクスタンドリグを使っています。80ドルくらいでした。」
「モニターの信号を反転させてディスプレイに正しく反映できる特別なディスプレイが必要になります」と、クリー氏は別の質問に答えて、自身の10インチLilliputフィールドモニターについてさらに説明しました。「シンプルなUSB-Cモニターが欲しいなら、Elgato Prompterはオールインワンソリューションです。」
今すぐこれらの商品を購入してください:
テレプロンプター、スクリーン、スタンド、スイッチャー:
- グライドギア TMP-100 テレプロンプター
- リリパットA11モニター
- Neewer カメラデスクマウントスタンド
- Blackmagic Design ATEM Mini Pro HDMI ライブストリームスイッチャー
コンピューター、スタンド、ドック:
- 14インチ M2 Pro MacBook Pro
- 調整可能なラップトップスタンド
- CalDigit TS3 Thunderbolt 3 ドック
ディスプレイ、アーム、スタンド:
- スタジオディスプレイ
- エルゴトロンLXモニターアーム
- バロロモニタースタンド
入力デバイス:
- Keychron K3 Max メカニカルキーボード
- ロジクール MX 垂直型ワイヤレスマウス
オーディオ:
- ゼンハイザー MKE 600 ショットガンマイク
点灯:
- Godox ES45キーライト
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください(通常はiPhoneで撮影した写真で結構です)。機材の詳細なリストもご提供ください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫、課題、今後の追加予定などについてもお聞かせください。