Google クラウド プリントを使用すると、モバイル Safari や Gmail からワイヤレスで印刷できます

Google クラウド プリントを使用すると、モバイル Safari や Gmail からワイヤレスで印刷できます

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Google クラウド プリントを使用すると、モバイル Safari や Gmail からワイヤレスで印刷できます
  • ニュース
iPad印刷

スティーブ・ジョブズが今後改善されると約束したにもかかわらず、AirPrint は今のところ、専用のプリンターを数台所有できる幸運な人たちにとって「それだけの機能とチップスの袋」でしかありません。

しかし、GoogleはAppleのAirPrint対応を待つつもりはありません。先日、Googleクラウドプリントを発表しました。これは、ネットワーク接続されたプリンターをGoogleのクラウドサービスに登録し、Gmailアカウントに接続できる新しいサービスです。登録が完了すると、モバイルSafariのGmailインターフェースから、メールとGmailが読み取れる添付ファイル(HTML、DOC、PDFなど)を直接印刷できるようになります。

iOSデバイスを使ってGmailからワイヤレス印刷できる機能は非常に魅力的ですが、残念ながら現時点ではMacには対応していません。この機能を有効にすると、使用したいプリンターに接続されたコンピューターで、クラウドプリントウェブサイトから最新のChromeベータ版をダウンロードできます。ただし、Windowsのみに対応しており、Mac版Chromeベータ版はWindows版に比べて機能面で遅れをとる傾向があるため、OS XユーザーはGoogleクラウドプリントのサポートがプラットフォームに導入されるまで待つ必要があります。Google自身もその時期については「近日公開」としか明言していません。