- スポンサー

写真: [email protected]
「2021年に向けて変化が必要だった」というのが、RedditユーザーのRobert_Cuttyさんの最近の投稿のタイトルです。なんとも素敵なコンピューターのセットアップが披露されています。最新モデルのMac Pro Towerと、見事なPro Display XDRが主役のこのスタイル、気に入らないはずがありません。
写真に写っているハイエンド機器に対する一般的な反応は、予想通り、羨望の的となるものや、典型的には滑稽なものだった。
「そして、これが私が喜んで犯したい金銭的なミスです」とある人は書いた。
「一枚の写真にこんなにお金がかかっているなんてすごいね。でも、すごくクール!」と別の人が言った。
「FLEX」と3人目は指摘し、この投稿は少々自慢げなものだと示唆した。
マックプロ
コメント欄での質疑応答の中で、カティ氏は自分のMac Pro Towerはベースモデルではなく「アップグレード」モデルだと示唆した。ベースモデルはAppleのウェブサイトで5,999ドルで販売されている。
しかし、あらゆる構成をフル装備した特別なMac Proは、5万ドル以上することもあります。しかも、Magic Trackpadは付属しません! 12コアプロセッサ、最高級グラフィックカード2枚、大容量メモリとストレージ、そしてもちろんApple Afterburnerカードなどの追加機能も搭載されます。
カティさんの以前のMacもMac Proで、2013年モデルを7年間使い、その後現在のMacにアップグレードしました。彼は今回のMacでも同じように使いたいと語っています。
懸念を抱くコメントに対し、彼は、Apple はこれらのハイエンドの Intel チップ搭載マシンを「しばらくは」サポートし続けるだろうと考えている、と述べた。
標準のキーボードとマウスは問題なく動作します。
Redditではいつものことながら、周辺機器に関するアドバイスをたくさんいただきました。カスタマイズ可能なメカニカルキーボードはどうでしょうか?それとも高性能なゲーミングマウスでしょうか?しかし、カティはそれをあまり受け入れませんでした。
「キーボードとマウスはMPに付属していたものです」と彼は言った。「今のところ問題はありません。一番困ったのは、マウスの底面にある充電ポートです。マウスを充電しなければならない時は、仕事のスケジュールに支障が出ないように、夜中に充電するようにしています。」
「高級カスタム」メカニカルキーボードの購入を勧めるコメントに対し、彼はこう返答した。「このサブの投稿でよく見かけます。Macキーボードの静かでソフトな打鍵感が好きです。」
プロディスプレイXDR
先日、Appleの素晴らしいPro Display XDRについて、そしてXDRの約6,000ドルという価格よりもはるかに安価な、お手頃価格の代替製品をいくつかご紹介しました。Appleによれば、これは「史上初の32インチRetina 6Kディスプレイ」とのこと。さらに、「世界最高のプロ向けディスプレイ」とも付け加えられています。
当然のことながら、コメント投稿者たちはカティが購入を勧めてくれることを期待していた。少なくとも、その長所を褒め称えてくれるかもしれない。
「本当に気に入っています」と彼は答えた。「Pro Displayの鮮明さに目が慣れてしまって、他の画面を見るのが本当に辛くなっています。正直、32インチの画面よりもずっと大きく見えます。間違いなくまた買います。唯一の欠点は、皆さんが言うように5,000ドルという価格です。でも、私にとっては、その価値は十分にあります。」
映像の仕事はしているかと聞かれると、カティは「いいえ」と答えたが、仕事の内容や、その素晴らしい機材を何に使っているのかは明かさなかった。ただ、仕事でスクリーンの前に長い時間座っていることは認めた。
別のユーザーは、ビデオを扱わない人にとってXDRは価格に見合う価値があるのか疑問に思っていました。「趣味でプログラミングと3Dレンダリングをするのに良いモニターを探しています」と彼らは言いました。「入力を2系統にして切り替えることはできますか? Windowsパソコンも持っているので、接続して切り替えたいと思っています。」
「最初の質問にお答えすると、もちろんです。特に長時間画面を見つめている場合はなおさらです」とカティ氏は言います。「入力ポートが2つあるかどうかについては、答えはノーです。MPからの入力として機能するThunderbolt 3ポートが1つと、周辺機器接続用のUSB-Cポートが3つしかありません。私のロジクール製ウェブカメラ(モニター上部)は、USB-Cポートの1つに接続しています。」
そして、そのウェブカメラとともに、Cutty は FDKOBE ビデオ会議照明キットを使用します。
アームに取り付けられたiPad Pro
カティのもう一つのコンピューティングデバイスはiPad Proです。写真では、Pro Display XDRの右側に浮かんでいるのがわかります。「浮かんでいる」というのは、(これが少し珍しいのですが)アームに取り付けられているからです。
iPadをマウントに取り付ける際にケースを装着する必要はありません。アームにはMagConnectユニバーサルテーブルマウントと粘着剤が付属しており、タブレットを固定できます。
「実はiPadの背面にdbrandのスキンを貼っているんです」とカティさんは言いました。「ユニバーサルマウントはそこに取り付けられているんです。だから、もしiPadを外す必要が出てきたら、dbrandのスキンを外すだけで済むんです。そうすればずっと楽なんです。」
Redditなので、コメント投稿者からは他にも提案がありました。ある人は、iPad用の頑丈なMagSafeがあれば、他の作業をしながら簡単に取り付けられるので便利だと言っていました。
「バスルームとキッチンにこういうのがずっと欲しかったんです」と別の人が言った。「レシピとトイレの動画が見れるんです」
今すぐこれらの商品を購入してください:
- Mac Proタワー
- プロディスプレイXDR
- 11インチiPad Pro
- Joyfactory MagConnect iPad Proマウントアーム
- ロジクール ブリオ ウェブカメラ
- Blue Yet USBマイク
- FDKOBE ビデオ会議照明キット
- ボルナド VFAN ミニ
- エボデスク スタジオ L
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。