ドイツの出版大手、iOS 9の広告ブロッカー開発会社を提訴

ドイツの出版大手、iOS 9の広告ブロッカー開発会社を提訴

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ドイツの出版大手、iOS 9の広告ブロッカー開発会社を提訴
  • ニュース
Blockr は iOS 9 で広告をブロックしたとしてドイツで Axel Springer から訴えられている。
BlockrはiOS 9で広告をブロックしたとして、ドイツでAxel Springerに訴えられている。
写真:Blockr

iOS 9の広告ブロッカーをめぐる法廷闘争が始まった。

ドイツの大手新聞社「ビルド」「ディ・ヴェルト」などを所有するアクセル・シュプリンガーは、iOS 9向けの広告ブロッカー「Blockr」の開発者を訴えようとしている。

この動きは、アクセル・シュプリンガー傘下のWeltN24を通じて行われ、Blockrの開発と配信を停止することを目指しています。問題は、BlockrがDie Weltをはじめとする多くのサイトのデスクトップ版とモバイル版から広告を削除していることです。これはまさに意図された通りです。

しかし、アクセル・シュプリンガーの訴訟は争点なく終わることはない。先週の審理で、Blockrは自社のソフトウェアは合法だと主張した。裁判所は暫定的にこれを認め、アクセル・シュプリンガーはいつでも広告ブロッカーをインストールしているユーザーのサイトへのアクセスを遮断できると主張した。

この事件は12月10日に解決されるはずだ。

Cult of Macは、広告ブロッカーをインストールせずに読んでいただきたいと考えています。広告が私たちの収入源なのですから!とはいえ、ホワイトリストに追加していただくよう丁寧にお願いする以外に、私たちは押しつけがましいサイトへの広告ブロッカーに反対しているわけではありません。広告ブロッカーが本来の機能を果たしたからといって、訴訟を起こすというのは馬鹿げた考えだと思います。

Appleがこれに介入するかどうかは興味深いところです。iOS 9では広告ブロッカーの存在を明示的に認めていたのですから。出版社がAppleを訴えるのも時間の問題でしょう。

出典: テッククランチ