iOSの完全アップデートを必要としないiPhoneセキュリティ修正システムのテストが続く

iOSの完全アップデートを必要としないiPhoneセキュリティ修正システムのテストが続く

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOSの完全アップデートを必要としないiPhoneセキュリティ修正システムのテストが続く
  • ニュース
iOSの完全アップデートを必要としないiPhoneのバグ修正システムのテストが続く
Appleは、システム全体のソフトウェアアップデートの手間をかけずにiOSにパッチを適用できるようにしたいと考えている。
写真:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleは、iOS 16.4およびiPadOS 16.4ベータ版向けの「Rapid Security Response」バグパッチを開発者に提供しました。これは、AppleがOSの完全アップデートを必要とせずにセキュリティ問題を迅速に修正できるようにするための、現在進行中のシステムテストの一部です。

テストは2022年11月に開始されました。

セキュリティパッチはOSアップデートよりも速い

iPhoneのソフトウェアアップデートがセキュリティパッチ程度のものしか提供されないことは珍しくありません。iOS 16.1.1がその好例です。しかし、Appleはセキュリティパッチをより迅速に導入できるシステムを開発しています。

同社は2022年後半に、「iOS 16、iPadOS 16.1、macOS 13の今後のアップデートで、Appleはセキュリティ修正をより頻繁にユーザーに配布するためのメカニズムを追加する予定だ」と説明した。

同社はこれを「迅速なセキュリティ対応」と呼んでおり、水曜日にiOS 16.4およびiPadOS 16.4ベータ版のユーザーに1つ送信した。

パッチのリリースノートには、「この Rapid Security Response は重要なセキュリティ修正を提供するものであり、すべてのユーザーに推奨されます」と記載されています。

Rapid Security Response のアップデートに備える方法

Apple がセキュリティ問題を排除するために次期システムのバグを修正すると、パッチはベータテスターだけでなく、iPhone、iPad、Mac ユーザーにも提供されるようになります。

ユーザーは既にデバイスの設定を行っておくことができます。iPhoneまたはiPadでは、設定アプリを開き、「一般」 > 「ソフトウェアアップデート」と進み、「セキュリティレスポンスとシステムファイル」をオンにしてください。これでパッチが自動的にダウンロードされ、インストールされます。

現時点では、単なるテストではない最初のものがいつリリースされるかは不明です。