- ニュース

写真:チャーリー・ソレル/Cult of Mac
新たなレポートによると、Appleは2020年下半期に世界でわずか260万台のHomePodを小売チャネルで販売したという。これは前年同期の160万台から増加しているものの、市場リーダーであるAmazonの総出荷台数と比べると依然としてわずかな数字に過ぎない。
「価格はまだ非常に高い」と、ストラテジー・アナリティクスのディレクター、デビッド・ワトキンス氏はCult of Macに語った。「これでは、膨大な数の潜在顧客を失うことになる」
「音声プラットフォームとしてのSiriの有用性については、消費者の間にも相当な懐疑心があると思います」とワトキンス氏は続けた。「AmazonとGoogleは、多くのスマートホーム企業と提携し、AlexaとGoogleアシスタントを中心としたエコシステムを構築するという素晴らしい仕事をしてきました。Appleには、Siriを中心としたエコシステムという強みがありません。」
Strategy Analyticsが発表した調査によると、Amazonは同時期に1,580万台を出荷し、市場シェア28.3%を獲得しました。これにGoogleが続き、1,390万台で24.9%のシェアを獲得しました。Appleはスマートスピーカー市場全体のシェアわずか4.7%で6位に沈みました。
全体として、世界のスマートスピーカー市場は2019年に総出荷台数1億4,690万台に達しました。これは2018年比70%増です。AmazonとGoogleは市場リーダーとして引き続きトップに立ちました。中国ブランドのBaidu、Alibaba、Xiaomiもそれぞれ勢力を伸ばしました。

写真:Strategy Analytics
Appleの数字はAmazonとGoogleに比べると依然として小さいものの、HomePodはどちらよりも大きな前年比成長を記録しました。Amazonは16%、Googleは20%の成長を遂げましたが、AppleのHomePodの出荷台数は前年比65%増加しました。しかし、Appleは数字の面でより低いベースからスタートしているため、比較は困難です。ワトキンス氏によると、成長の一因は、Appleが2019年にHomePodを新市場、特に中国で発売したことにあるとのことです。
Appleが遅れをとっている理由の一つは、おそらく価格です。現在、Appleは米国でHomePodを299ドルで販売しています。一方、AmazonとGoogleはAmazon Echoのような小型で手頃な価格の選択肢を揃えており、これらは50ドル以下で販売されています。一方、Appleはこれまで安価なHomePodの発売に消極的でした。
しかしワトキンス氏は、スマートスピーカー業界が成熟するにつれて、HomePodは成長(あるいは少なくとも市場シェア拡大)する可能性があると考えている。「2台目、3台目のスマートスピーカーを購入する人は、価格よりも機能や音質を重視し始めているようです。」
しかし、Amazon が Amazon Echo Studio でプレミアム市場に参入したことで、HomePod もそこで戦うことになるかもしれない。
第4四半期に260万台のHomePodが出荷された
eMarketer の最近のレポートでは、スマートスピーカー市場においてHomePodを独自の製品として分類すらされていません。米国市場全体のわずか18.4%を占める「その他」のデバイスにまとめ上げられています。一方、Amazonは売上高の70%を占め、続いてGoogleが31.7%の市場シェアで続いています。
スマートスピーカーをお持ちですか?AppleのHomePodについてはどう思いますか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。
出典:ビジネスワイヤ