Apple、「友達を探す」をアップデートし、位置情報に基づくアラート機能を改善

Apple、「友達を探す」をアップデートし、位置情報に基づくアラート機能を改善

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、「友達を探す」をアップデートし、位置情報に基づくアラート機能を改善
  • ニュース
友達を探す21

ダサいタンレザーとステッチは健在ですが、Appleの「友達を探す」アプリに、ユーザーにとって非常に便利な新機能が追加されました。Appleは「友達を探す」アプリをアップデートし、ジオフェンスを設定して、友達が指定エリアから離れると通知を受け取れるようになりました。

ユーザーはこれまでも位置情報に基づくアラートを作成できましたが、「友達を探す」2.1では、正確な距離の閾値を設定することでアラートの感度を調整できるようになりました。以前のシステムでは、誰かがあなたのエリアに来た時にアラートが届く固定のゾーンでしたが、今後は半径を自分で設定して、例えば友達があなたの近所に来た時など、より具体的なアラートを受け取ることができるようになります。

親御さんにとって「友達を探す」は、お子さんの様子を確認するためのツールとして最も役立つでしょう。しかし、友達と街に出かけていて、みんながいつ帰るのか知りたい時や、パートナーが遊びに来るので急いで部屋を片付けなければならない時などにも役立ちます。

無料アップデートは現在App Storeから入手可能です。

出典: App Store

経由:TNW