iPhone 15の「探す」がより正確になる理由

iPhone 15の「探す」がより正確になる理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 15の「探す」がより正確になる理由
  • ニュース
Apple Find Myアプリのロゴ
リーク情報によると、次期iPhoneに搭載される新しいU2チップにより、「探す」アプリの機能が向上するという。
画像:Apple

iPhone 15シリーズには、Find Myアプリケーションで端末の位置をより正確に特定できる新しい超広帯域チップが搭載されると報じられている。

U2と名付けられたこのチップは、今後他の多くのApple製品にも搭載される予定だ。

U2チップがiPhone 15に「あなたが入っているか入っていないか」を決定する

iPhone 11は、U1チップの搭載により超広帯域無線通信(UWB)に対応した初のiPhoneとなりました。UWBは、2台のiPhoneが近くにある場合に、片方のiPhoneでもう片方のiPhoneの位置を特定できる技術です。AppleのアイテムトラッカーAirTagにも採用されています。

この技術により、「探す」アプリは紛失したアイテムが正確に何フィート離れているかを報告し、そのアイテムに直接指し示す矢印を表示できるようになります。

4年後、U2チップがオリジナルのチップに置き換わる時期が来たと思われます。

「この新しいコンポーネントにより、位置情報機能が向上し、『探す』アプリで人やデバイスをより正確に追跡できるようになると期待されている」とブルームバーグは報じている。

現行のU1チップでは、デバイスの追跡範囲はかなり短く、小さな家の半分程度しかカバーできません。U2チップでは、2つのデバイスが通信できる距離が延びる可能性があります。また、「探す」アプリも、数フィート未満の距離では精度が下がります。

ブルームバーグは金曜日、「Appleはこのチップを主要製品の次期バージョンすべてに搭載する予定だ」とも報じた。これは、AirTag 2が開発中であることを示唆している。また、近日発売予定のVision Proヘッドセットにも、最新の位置情報技術が搭載される可能性が高い。

iPhone 15シリーズに改良されたUWBチップが搭載されるという噂は今回が初めてではありません。最初のリークは6月でした。

iPhone 15シリーズの詳細

Appleは9月12日のWonderlustイベントでiPhone 15と15 Proを発表する予定なので、U2プロセッサに関する詳細を知るのにそれほど待つ必要はないだろう。

今後の端末で予想されるもう一つの変更点は、Lightningポートの廃止です。Appleは欧州連合(EU)の規制に準拠するため、LightningポートをUSB-Cポートに置き換える予定です。さらに、AppleはDynamic Islandを通常のiPhoneにも搭載する計画のようです。(この革新的な画面切り欠きは現在Proモデルのみに搭載されています。)

詳細については、iPhone 15 シリーズ全体のリークされた仕様のまとめをご覧ください。