- ニュース

近年、Internet Explorerは大きな進歩を遂げてきましたが、それでもMicrosoft製品の中で最も嫌われている製品と言えるでしょう。あまりにもひどいWebブラウザで、長年Web標準の発展を阻害してきました。Macファンの視点から見ると、Internet Explorerについて言える最良の点は、ほとんどの場合、全く使う必要がないということです。最新バージョンはWindowsでしか動作しません。
しかし、それはすぐに変わるかもしれません。新たな報道によると、MicrosoftはInternet Explorerを抜本的に刷新し、ブランドを刷新する可能性があるとのことです。そして同時に、MacやiOSといったWindows以外のシステムでもリリースするかもしれません。
ZDNet の Mary Jo Foley による新しいレポートによると、Microsoft は Internet Explorer を Spartan に置き換えることを計画しているという。Spartan は Microsoft の既存の JavaScript とレンダリング エンジンを基盤としながらも、Chrome や Firefox をモデルにした新しいブラウザーである。
フォーリー氏の情報筋によると、マイクロソフトが最新かつ最高のOSであるWindows 10をリリースする際には、SpartanとIE11の両方がインストールされた状態で出荷されるという。ただし、IE11は下位互換性のためだけに搭載され、Spartanが今後の主流となる。
SpartanがMacに搭載されるかどうかはまだ発表されていませんが、それは理にかなっています。バルマー氏が去った今、Microsoftの新たな戦略は、自社のソフトウェアを、それらを実行可能なあらゆるプラットフォームに開放することです。iPadでOfficeが使えるのなら、Microsoftの新しいブラウザがMacで使えない理由はありません。
出典: ZDNet