将来のMacBookキーボードは防塵仕様になる可能性

将来のMacBookキーボードは防塵仕様になる可能性

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
将来のMacBookキーボードは防塵仕様になる可能性
  • ニュース
Appleは、従来のキーボードではなくガラス製キーボードを搭載したMacBookを検討している。
Appleは、従来のキーボードではなくガラス製のキーボードを搭載したMacBookを検討している。
写真:Apple/Cult of Mac

Appleは、スリムで軽量、静音性に優れ、キーに砂が入る心配のないMacBook用キーボードを開発しました。これは、キーが盛り上がったガラス板で構成されているからです。

もちろん欠点もあるが、この提案は同社の革新への努力を示している。

珍しいMacBookキーボード

Appleのキーボードデザインは、今朝受領した特許出願書類に記載されています。説明は、この種の特許によく見られるような過度に正確な表現で書かれていますが、その意図は明確です。 

本製品は、「隆起したキー領域の配列を有するガラス製の上面ケース」と、「ガラス製の上面ケースの下に配置され、隆起したキー領域の配列のいずれかの隆起したキー領域への入力を検出するように構成された検知システム」から構成されます。隆起したキー領域の配列は、デバイスのキーボードを形成する場合があります。

この設計ではキーストロークは非常に小さくなります。それでも、キーボードがガラス製であるにもかかわらず、キーの上部は押すとわずかに動きます。Appleの表現によれば、「ガラス製のトップケースには、隆起したキー領域の配列を定義する第1のガラス層が含まれ、隆起したキー領域に加えられた第1の力に応じてたわむように構成されています」とのことです。ガラス製のキーがどのようにしてこのようにたわむのかは不明です。 

Apple の提案には、従来のキーの代わりに「隆起したキー領域の配列」が含まれています。
従来のキーの代わりに、Appleの提案には「隆起したキー領域の配列」が含まれている。
写真:Apple

デザインは iPad Pro 用の Apple Smart Keyboard Folio に似ていますが、アクセサリではガラスではなく、隆起したキーが付いた布製のカバーが 1 つ使用されています。

トラックパッドとタッチバーも

このデザインには、MacBookに期待されるすべての入力方法が搭載されています。特許出願書には、「ガラス製のトップケースは、キーボードの側面に沿ってタッチ入力領域をさらに定義することができる」と記載されています。これは明らかにタッチパッド用です。

Appleはキーボードの上にセカンドスクリーンを搭載する可能性を検討していました。「デバイスにはさらに、ガラス製のトップケースの下にセカンドディスプレイが搭載されており、セカンドディスプレイはガラス製のトップケースの透明部分と一列に並んでいます。」確かなことは言えませんが、Touch Barを再現することが意図されているのかもしれません。

Appleがこのコンセプトの特許を取得したからといって、それが自動的に2019年モデルのMacBook Proに採用されるわけではありません。Appleは実用化されないデザインの特許を頻繁に取得しています。  しかし、少なくともAppleがキーボードの新しいコンセプトを研究していることを示すものであり、過去にこの分野で問題を抱えてきたことを考えると、賢明な判断と言えるでしょう。