ハンズオン:すべてのiPadにiPadOS 16の素晴らしい新機能が搭載される

ハンズオン:すべてのiPadにiPadOS 16の素晴らしい新機能が搭載される

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ハンズオン:すべてのiPadにiPadOS 16の素晴らしい新機能が搭載される

iPadOS 16には、フローティングアプリウィンドウ以外にも多くの機能が搭載されます。ファイルアプリは、今回のアップグレードで大幅に改善されます。天気アプリが追加され、メールアプリとメッセージアプリにも素晴らしい新機能が追加されます。さらに、Apple製コンピュータ間でFaceTime通話をハンドオーバーできるようになりました。

これらの機能強化は、現在開発者向けベータ版であるiPadOS 16をサポートするすべてのiPadでご利用いただけます。Apple M1プロセッサを搭載していないタブレットには、この秋何もリリースされないとお考えにならないでください。それは事実ではありません。

iPadOS 16: Apple AシリーズプロセッサとMシリーズプロセッサ

iPadOS 16の目玉機能は、サイズ変更可能なフローティングアプリウィンドウと外部モニターのフルサポートです。ただし、これらにはApple M1プロセッサのメモリ容量が必要です。Aシリーズチップを搭載したタブレットではこれらの機能を実行できません。

Aシリーズチップ搭載のiPadユーザーが取り残されたと感じるのは当然です。しかし、iPadにMシリーズチップが搭載されていないため、アップグレードしてもメリットがないと不満を漏らす人があまりにも多くいます。

それは違います。この秋、すべてのiPadに素晴らしい新機能が複数搭載されます。

iPadOS 16でファイルアプリが大幅にアップグレード

iPadOS 16 のファイル アプリは、macOS バージョンに非常に似ています。
iPadOS 16のファイルアプリはmacOS版にかなり似ています。
スクリーンショット:Apple/Cult of Mac

iPad版ファイルアプリの制限に関する苦情は何年も前からありました。だからこそ、iPadOS 16で人々が何度も要望していた機能が追加されていることに多くの人が気づかなかったのは驚きです。

最も便利な機能は、列の並べ替えが可能なことです。以前のファイルアプリには、ファイルを様々な方法で並べ替えるための半隠しオプションがありました。次期バージョンでは、macOSやWindowsなどと同様の方法で並べ替えが可能になります。

また、フォルダーが占めているドライブ容量を(ようやく!)確認できるのも気に入っています。

Appleは新バージョンでファイル拡張子を変更できると約束していますが、やり方がわかりません。iPadOS 16 beta 1をテストしているので、まだこの機能が搭載されていない可能性があります。

ただし、ファイルアプリにはまだ改善の余地があります。特に顕著なのは、リムーバブルドライブのサイズが表示されないことです(これもベータ1の制限かもしれません)。また、ドライブを再フォーマットすることもできません。

つまり、iPad のファイル アプリケーションは、macOS のファイル アプリケーションにかなり似たものになりそうです。

iPadOSについに天気アプリが登場

iPad 用の天気アプリの要望に Apple が応えてくれました。
iPad用の天気アプリの要望に応えて、Appleが実現しました。
スクリーンショット:Apple

長年批判されてきたもう一つの弱点は、iPadに天気アプリがないことでした。以前は、天気ウィジェットはユーザーをウェブサイトに誘導するだけでした。さて、iPadOS 16では、私たちが求めていたアプリが実装されました。

リアルタイムの気象状況に加え、今後24時間および10日間の予報も提供します。アニメーションマップでは、現在雨が降っている場所と、今後数時間以内に雨が降る場所が表示されます。その他にも、風速と風向、気圧、湿度、最近の降水量など、便利な情報が追加されています。

言い換えれば、これは煩わしい広告なしで無料で利用できる優れた天気アプリです。

iPadOS 16のメールとメッセージの改善

iPadOS 16のメールアプリに搭載される最高の新機能は、「送信取り消し」です。メールを送信した際に、10秒以内に送信を取り消すことができます。ファイルの添付を忘れたことに気づくには十分な時間です。

使い方は簡単です。メールを送信するとすぐに、iPad画面の下部に「送信取り消し」ボタンが表示されます。これをタップすると、メールは送信されず、再度開いて編集できるようになります。

iPadOS 16 のメールでの送信の取り消し: メールでの送信の取り消しは、ボタンを押すだけで簡単に行えます。
メールの「送信取り消し」はボタンを押すだけで簡単に行えます。
スクリーンショット:Apple

メールを後で自動送信するように設定することもできます。送信ボタン(青い矢印のボタン)を長押しすると、ポップアップウィンドウが開き、送信タイミングのプリセットオプションが表示されます。「後で送信」をクリックすると、正確な時間を選択できます。

メールアプリには「リマインダー」機能もあります。メッセージにマークを付けておくと、後で(できればちゃんと返信する時間がある時に)再びポップアップ表示されます。まあまあ良いのですが、ちょっとしつこい気がします。iPadOS 16の今後のベータ版で改善されることを期待しています。

同様に、次期バージョンのメッセージでは、送信後15分以内であればテキストを編集できるようになります。送信取り消しも可能です。ただし、これらの改善はiPadOS 16またはiOS 16ユーザーにメッセージを送信する場合にのみ適用されます。また、Androidユーザーに送信されたテキストは、これらの新機能の対象外となります。

Appleデバイス間でFaceTime通話を引き継ぐ

Appleデバイス間でFaceTime通話を引き継ぐ
ボタンを押すだけで、iPadからiPhoneにFaceTime通話を切り替えることができます。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

Appleエコシステムに新しく追加された「Continuity(連携)」機能も気に入っています。iPad、iPhone、Mac間でFaceTime通話を簡単に切り替えられます。

デスクでFaceTimeの通話がかかってきたら、iPadで応答します。でも、歩き回りたい時は、ワンタップでiPhoneに切り替えられます。電話を切って相手にかけ直す必要がありません。

本当にボタンを押すだけの操作です。iPadOS 16とiOS 16のベータ版をテストしたところ、iPadとiPhoneの間で通話を切り替えるのは、スイッチボタンを押すだけで簡単でした。もちろん、2つのデバイスが近くにある必要があります。

ステージマネージャーの視点

iPadOS 16 Stage Manager (左) は Split View (右) と同じ機能を実行します。
iPadOS 16のStage Manager(左)はSplit View(右)と同じ機能を果たす。
スクリーンショット:Ed Hardy/Cult of Mac

iPadOS(およびmacOS Ventura)で導入される新しいマルチタスクモード「Stage Manager」が使えないAシリーズiPadをお持ちの方の不満はよく分かります。私も似たような状況に陥ったことがあります。しかし、だからといってタブレットが時代遅れになったと考える必要はありません。

iPadOS 16でStage Managerを1週間ほどテストしてきましたが、サイズ変更可能なフローティングウィンドウは便利です。しかし、iPadにはすでにSplit Viewという、非常に使いやすい並列マルチタスクシステムが搭載されています。そして、個人的にはSplit Viewの方がスペース効率が良いので気に入っています。アプリのフローティングウィンドウは、ほとんどの場合、画面上にデッドスペースを生み出してしまいます。

Stage Managerにメリットがないと言っているわけではありません。しかし、Slide Overを使ったSplit Viewと比べて、それほど優れているわけではありません。ただし、使い方が分かっている場合は別です。もし知らないなら、時間をかけて学ぶ価値はあります。(こちらのハウツー記事「iPadOS 15でマルチタスクを実行する方法」をお読みください。)

外部ディスプレイへのフルサポートは素晴らしいのですが、この機能は思ったほど使っていません。iPad Proは私の仕事用メインパソコンですが、いつもデスクにいるわけではありません。そのモビリティを最大限に活用しています。画面スペースが広く使えるのは素晴らしいのですが、デッキで作業しているときには役に立ちません。ソファでiPadを使っているときも、全く役に立ちません。

正直なところ、iPadOS 16で他にもたくさんの改善が予定されているので、Stage ManagerもStage Managerも、もう必要ないと感じるかもしれません。