Appleの弁護士との論争の後、デザイナーは新しい「17 Pro Max:薄型イノベーション」コンセプトに挑戦

Appleの弁護士との論争の後、デザイナーは新しい「17 Pro Max:薄型イノベーション」コンセプトに挑戦

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの弁護士との論争の後、デザイナーは新しい「17 Pro Max:薄型イノベーション」コンセプトに挑戦
  • ニュース
アントニオ・デ・ローザ iPhone
デ・ローザはいつものように、巧妙でリアルなプレゼンテーションを披露する。しかし今回はいくつか変更が加えられている。
写真:ADR Studio

「オタクだと言われるかもしれないけど、私はこれらの製品が大好きだし、どれか一つでも『使える』という幻想さえも大好きです」とデ・ローザはCult of Macに語った。「幸せな気分になります。もしかしたら、私の作品を見て頭を悩ませる人たちを少しでも救えるかもしれない。『いや、これはダサいから、見送ろう』と言ってくれるかもしれない。もしかしたら、私が貢献して、もっとダサいスマホが普及するのを助けているのかもしれない」

アントニオ・デ・ローザのiPhoneへのオマージュ:『17 Pro Max』のコンセプトデザインがAppleの次期トップ端末を示唆

Cult of Macは、デ・ローザ氏と彼のADR Studioについて多くの記事を書いています(記事一覧は下記をご覧ください)。彼がApple製品に採用する可能性のあるデザインコンセプトが非常に完成度が高く、説得力があるからです。Setupsの記事で掲載したインタビューでは、彼と彼のコンピューター機器のプロフィールも取り上げました。しかし、Appleの法務部門が彼に詰め寄ったこと以上に、彼のコンセプトを称賛する言葉があるでしょうか?デ・ローザ氏によると、Appleとの接触は電話1本とメール数通だけで、実質的な法的措置は取られなかったとのことです。私たちは、彼の折りたたみ式iPhoneのデザインに関するものかもしれないと推測していました。

アントニオ・デ・ローザのiPhoneコンセプト - 17 Pro Max
「17 Pro Max」のコンセプト(およびADR Studioのウェブサイトに掲載されている様々な免責事項)をご覧ください。
写真:ADR Studio

デ・ローザ氏は、自身のウェブサイトにも掲載されている新作について、Cult of Macに次のような声明をメールで送った。5台のカメラ、A19 Proチップ、新しい高度な機能、そして5つの新鮮な色彩を備えた薄型の新型iPhone 17 Pro Maxの可能性に関するものだ。

Appleの弁護士から新たな注目はあるか?

#17ProMax | Thinnovation ✨のご紹介 — 既成概念にとらわれない発想。大手IT企業の弁護士から電話やメールをもらった後、「一体誰が得をするんだ?」と自問自答しましたが、情熱が勝りました。リンク先の動画とギャラリーで、イノベーションと職人技への敬意が融合した作品をご覧ください。https://t.co/4WKHOQGems pic.twitter.com/2vBk662qnI

— アントニオ・デ・ローザ (@aderosa75) 2024 年 11 月 7 日

それで、彼はこの新しい 17 Pro Max のコンセプトについて Apple から何か聞いたのでしょうか?

「いいえ、何もないです。ラジオ・サイレンスです」とデ・ローザは質問に返答した。「スタジオ・ポートフォリオのページに、大きな免責事項と、彼らが指摘してくれたコンセプトをいくつか追加しただけです」

そして彼は、Appleとの過去のコンタクトが、このコンセプトに対する彼の取り組みにどのような変化をもたらしたかについて、少し詳しく説明した。その変化の一部は、デザインそのものというよりも、デザインのプレゼンテーションに変化をもたらしたという。

「以前は、音楽やストック映像を使って仕事をこなしていました。今回はすべてプロンプティングと3Dです」と彼は語った。「音楽も音声もAIが生成します。AIツールを使ってワークフローを効率化し、全てをシームレスにまとめ上げることが最大の仕事です。」

「17 Pro Max: Thinnovation」ビデオをご覧ください:

しかし、Appleとのコンタクトによって実際のデザインに大きな変化はなかったと彼は述べた。彼は、この仕事が個人的にどれほど重要かを改めて強調した。

「コンセプトデザインは私にとって、日々の仕事のストレスから逃れるための一種の『緊急性』です。私にとってのストレス解消弁なのです」と彼は語った。

そして彼は、Apple からの否定的な反応についてもあまり心配していない。

「これは敬意と情熱を込めて作ったオマージュです。誰かを嘲笑したり、(もっとひどいことに)誰かを不快にさせたりするつもりはありません」と彼は言った。「観客の皆さんに気に入ってもらえたら嬉しいです」

ADR Studio 17 Pro Max コンセプト弁当箱
デ・ローザ氏は、Appleが機能紹介に用いる「弁当箱」のコンセプトを借用した。
写真:ADR Studio

Cult of MacでAntonio De Rosa と彼の Apple デザインコンセプトについてさらに詳しく:

  • コンセプトアーティストは、Appleの弁護士は今のところはうまくやっていると語る
  • デザイナーのApple製品コンセプトはちょっと「リアルすぎる」ように見えるかもしれない[更新]
  • デザイナーがMacBook Pro MX1コンセプトで魅了 [セットアップ]
  • MacBook Folioのコンセプトはラップトップとタブレットをスムーズに融合
  • 素晴らしいiPhone 15のコンセプトは、洗練された新しいデザインを披露しています
  • レトロでクールなApple Glass ARコンセプトはスティーブ・ジョブズへのオマージュ
  • iPhone Studio? コンセプトは Mac Studio のデザインと Apple の端末を融合。