Appleの特許はUSB-Cが他のすべてのコネクタを時代遅れにする仕組みを説明

Appleの特許はUSB-Cが他のすべてのコネクタを時代遅れにする仕組みを説明

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleの特許はUSB-Cが他のすべてのコネクタを時代遅れにする仕組みを説明
  • ニュース
USB-C:全てを支配する唯一のコネクタ。写真:Apple
USB-C:全てを支配する唯一のコネクタ。写真:Apple

Appleは、12インチMacBookに搭載された新しいコネクタ、USB-Cの発明をまだ認めていません。しかし、Appleの特許によって、この技術はクパチーノにほぼ結び付けられています。最新の特許では、USB-Cの要件を満たす万能コネクタが、他のすべてのポートを時代遅れにしてしまうことが示されています。

「複数のインターフェース用の統合コネクタ」と題されたこの特許出願は、「電子機器に必要なコネクタレセプタクルの数を減らす可能性がある」統合された多目的コネクタと回路の設計図を提示している。

MacBook の USB-C ポートと同様に、Apple の発明品は独自のインターフェースを使用し、データと電力の両方を転送できますが、他のほとんどすべてのものと下位互換性があります。

適切なアダプタを使用すれば、このポートは従来のUSB、USB2、USB3、HDMI、DVI、DisplayPort、Ethernet、Thunderboltなど、様々なインターフェースで信号を送受信できます。Appleは、このコネクタがLightningに取って代わる可能性さえ示唆しています。

まだ実現は難しそうです。Lightningは登場からまだ2年余りですが、Appleが9年を経てついに旧型の30ピンコネクタを廃止した際には、多くのユーザーから不満の声が上がりました。しかし、同社の新しいソリューションは、確かに有能な(そしておそらく)後継製品となるでしょう。

しかし、一部の報道によると、Apple が今秋後半に発売すると噂されている iPad Pro には Lightning と USB-C の両方のコネクタが搭載される可能性があり、さまざまな新しいアクセサリが登場する可能性があるとのことです。

このコネクタの目的は、コンピューター、スマートフォン、タブレット、カメラ、その他の機器が、それぞれ異なるコネクタに差し込む異なるケーブルを使用している、既存の煩雑でわかりにくいシステムを修正することです。

「これにより、電子機器に多数のコネクタレセプタクルが存在することになり、顧客の混乱を招き、機器のコストと複雑さが増し、電子機器の外観が最適ではなくなる可能性があります」とAppleは説明している。

「したがって、電子機器に必要なコネクタレセプタクルの数を減らすことが望ましいでしょう。」

Appleの新しいコネクタの複雑さ。イラスト:Apple
Appleの新しいコネクタの複雑さ。イラスト:Apple

Apple が iPhone、iPad、iPod に自社製のコネクタを使用することに固執することでこの混乱を助長したと主張することもできるが、少なくとも現在は問題の解決に取り組んでいる。

皮肉なことに、Appleのコネクタ(USB-Cかどうかは定かではない)は、当初は混乱を招くだけだ。他のコネクタをすべて駆逐するまでは、ただリストに追加されたポートの一つに過ぎない。新しいケーブルやアダプタを買わなければならないポートがまた一つ増えるだけだ。

本日公開されたこの新たな特許出願は、2014年10月に最初に出願されたもので、AppleがUSB-Cの唯一の責任を負っていることを確証するものではありません。しかし、一見同一に見えるフットプリントは、Appleの主張を確かに裏付けています。

出典:WIPO

出典: PatentlyApple