ダークモード:Google翻訳アプリについにダークモードオプションが追加

ダークモード:Google翻訳アプリについにダークモードオプションが追加

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ダークモード:Google翻訳アプリについにダークモードオプションが追加
  • ニュース
ダークモード:Google翻訳アプリについにダークモードオプションが追加
iOS 13でダークモードがデビューしてから5か月。
写真: Google

Google はついに iPhone および iPad 用の翻訳アプリにダーク モードの全面的な改良を加え、スタイリッシュなグラフィックの全面的な改良を加え、目に優しく (理論的にはバッテリー寿命も長くなります) なりました。

このアップデートは、AppleがiOS 13に待望のダークモード機能を追加して正式にダークサイドに加わってから5か月後に行われた。

Google翻訳アプリは、まさにその名の通り、Googleの優れた機械翻訳技術に特化したアプリです。中でも最もよく知られているのは、Googleの定番のテキスト入力翻訳で、103言語に対応しています。また、そのうち59言語では、インターネットに接続していない場合でもオフラインで使用できます。

しかし、その機能はそれだけではありません。画像内のテキストを、スマートフォンを画像にかざすだけで瞬時にカメラ翻訳できます。さらに、文字を入力する代わりに描画して翻訳することも可能です。これはそれほど便利とは言えないかもしれませんが、技術的な観点からは非常に優れています。さらに、音声翻訳機能や、特定の単語やフレーズをハイライトして後で使えるようにする便利なフレーズブックも搭載されています。

ダークモードの全面的な刷新は、少し遅すぎるとも言えますが、Google翻訳全体の使い勝手が少しだけ向上しました。iOS デバイスの「設定」「画面表示と明るさ」「外観」からダークモードに切り替えることができます。ダークモード対応に最適化されているアプリであれば、ダークモードが有効になります。

Google翻訳はApp Storeからこちらからダウンロードできます。iOS 11以降を搭載したAppleデバイスで無料でご利用いただけます。

あなたはダークモード派ですか?それともクラシックな明るいモードがお好みですか?ぜひ下のコメント欄であなたのご意見をお聞かせください。

出典: MacRumors