AT&T CEO、3G経由のFaceTimeに課金するという噂に反論

AT&T CEO、3G経由のFaceTimeに課金するという噂に反論

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AT&T CEO、3G経由のFaceTimeに課金するという噂に反論
  • ニュース
おそらく、許される範囲ではすべて有料化するつもりです。でも、それができなくなるまでは。
おそらく、許される範囲ではすべて有料化するつもりです。それができなくなるまでは。

AT&TのCEO、ランドール・スティーブンソン氏は本日、同社が3G経由のFaceTime通話でデータ通信料を徴収する予定だという最近の噂に対し、コメントを出した。この機能は、6月にサンフランシスコで開催されたAppleの世界開発者会議(WWDC)でiOS 6向けに発表された。

アスペンで開催されたフォーチュン・ブレインストーム・テック・カンファレンスでこの噂について尋ねられたスティーブンソン氏は、噂があることを認めたが、その後「価格について話すのは時期尚早」とも述べた。これは実際には「いくら請求するかはお伝えできません」という意味の幹部用表現なのかもしれない。

スティーブンソン氏は、開発者がユーザーのデータ使用量に対して料金を支払うという考え方についても批判を受けた。スティーブンソン氏によると、これは1-800番の通話料金に例えられる。企業は顧客獲得のために、通話料を負担する。企業が「トラフィックを前提としたビジネスモデル」を持っている場合、データ使用量に対して料金を支払うことは事業運営上の許容可能なコストだとスティーブンソン氏は考えている。

AT&Tは、iPhoneの時代がもたらした素晴らしいつながりのすべてを、金儲けのためにコントロールし続ける方法を真剣に考えているように私には思える。スティーブンソン氏が、iPhoneを使ってお互いにテキストメッセージを送信するおかしな若者たちのことですでに眠れない夜を過ごしていることは周知の事実だ(もちろん、その料金はAT&Tに直接支払われるわけではない)。

スティーブンソンさん、データ通信と通話に携帯電話を使えるようにするには、喜んで料金を支払います。でも、もしかしたら、フリーダイヤルの番号を持っているのと同じで、御社は私を忠実な顧客として維持するために、私の利用料をいくらか補助する必要があるのか​​もしれません。3G回線でFaceTimeを使わせたり、インターネットに接続するアプリを、私のわずかなデータプランが切れるまで使わせたりするのは、競争の激しい携帯電話事業者の業界でビジネスを営むためのコストなのかもしれません。ただ言っているだけです。

結局のところ、このような小額の手数料を払う行為はAT&Tの顧客に打撃を与え、顧客は可能であれば他社へ、ひょっとしたらiPhone以外の選択肢へ移るかもしれません(ゾッとします)。Appleの誰かが、スティーブンソン氏とCEO同士で話し合い、非常に収益性の高いパートナーシップを損なわないよう努めるべきでしょう。

出典: TechCrunch
画像: AT&T