アップルがフィットビットを追い越し、世界最大のウェアラブルベンダーに

アップルがフィットビットを追い越し、世界最大のウェアラブルベンダーに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップルがフィットビットを追い越し、世界最大のウェアラブルベンダーに
  • ニュース
Apple Watchナイロンバンド
Apple Watchは大きなビジネスだ。
写真:Apple

Strategy Analyticsによると、AppleはFitbitを追い越して世界最大のウェアラブルベンダーとなった。

市場調査会社によると、Appleは2017年の最初の3か月間で約350万台のApple Watchを販売したという。これは、Appleが2016年の第1四半期に販売した220万台から59%という大幅な増加だ。つまり、同社は現在、世界市場シェアの16%を占めていることになる。

それに比べて、Fitbitは2017年第1四半期の販売台数がわずか290万台と減少に見舞われた。これは、2016年の最初の3か月の販売台数450万台から減少している。言い換えれば、Apple Watchは大きいが、昨年の同時期のFitbitほど大きくはないということだ。

リストの中で注目すべきは、Xiaomi だ。同社は Mi Band のおかげで、340 万台のウェアラブルを出荷し、世界で 15 パーセントの市場シェアを獲得した。

戦略
ウェアラブルデバイスの売上推移。
写真:Strategy Analytics

AppleはApple Watchの正確な売上高をまだ公表していないが、一貫して売上は好調であると主張しており、これまでMacやiOS以外の事業につけてきた「趣味」というレッテルをApple Watchに使ったことはない。

Appleのティム・クックCEOは、最近の四半期決算発表で、Apple Watchの売上が前年比でほぼ倍増したと主張しました。実際、Appleのウェアラブル事業は単体で「フォーチュン500企業に匹敵する規模」になっていると、クックCEOは決算説明会で述べました。AirPodsなどの他のApple製ウェアラブル製品と合わせて、Apple Watchは過去12ヶ月で同社に50億ドル以上の収益をもたらしました。

出典:ストラテジー・アナリティクス