iCloud.comからカレンダースパムを報告できるようになりました

iCloud.comからカレンダースパムを報告できるようになりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iCloud.comからカレンダースパムを報告できるようになりました
  • ニュース
アップルから10万ドルを脅迫しようとしたハッカー、懲役を免れる
Appleがついにカレンダースパム対策に乗り出した。
写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac

AppleはiCloud.comに新しいカレンダースパム報告機能を追加しました。これにより、ユーザーは偽の招待状を簡単に報告できるようになりました。この機能は、先月一部のiCloudユーザーが大量のスパムメールに悩まされていたことを受けて導入されました。

スパム招待は不明な送信者から送信され、通常は多数のユーザーに広告を配信するために使用されます。メールではなくカレンダー招待を利用することで、マーケティング担当者は通常はメッセージをブロックする迷惑メールフィルターを回避できます。

一部のユーザーは複数のスパム招待を受けており、これを防ぐ方法はほとんどありません。しかし、Appleは招待通知に表示される新しい「迷惑メールを報告」リンクをクリックするだけで、iCloud.com内でスパムを報告しやすくしました。

iCloudカレンダーレポートの迷惑メール
新機能「迷惑メールを報告」。
写真:AppleInsider

Appleは既にスパム招待問題を認識しており、数週間前に「疑わしい招待送信者を特定し、ブロックする」ことで問題を解決すると約束しました。おそらくAppleは、私たちの迷惑メール報告を利用してスパム送信者のデータベースを構築し、最終的にブロックするでしょう。

カレンダー スパムが引き続き受信される場合、現時点でそれを回避するには、招待通知をオフにして、受信した迷惑メールを無視するしかありません。

出典: AppleInsider