AirPort ExpressがAir Play 2をサポートし、家中のオーディオを楽しめる

AirPort ExpressがAir Play 2をサポートし、家中のオーディオを楽しめる

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AirPort ExpressがAir Play 2をサポートし、家中のオーディオを楽しめる
  • ニュース
エアポートエクスプレス
まだAirPortデバイスをお使いですか?コンパニオンアプリを今すぐアップデートしましょう。
写真:Apple/Cult of Mac

iOS 11.4の最初のベータ版に含まれるAir Play 2では、AirPort Expressベースステーションをスピーカーとして追加できます。まあ、そういうことですね。これは、家全体のオーディオ環境を比較的安価に構築できる選択肢になるかもしれません。

この動きが驚くべきものであるのは、Apple が 2013 年以降、AirPort Express をアップデートしていないからだ。とはいえ、このワイヤレス ルーターは今でも同社の Web サイトで販売されている。 

発売からほぼ5年経ちますが、第2世代のAirPort Expressには、ほとんどのワイヤレスルーターには搭載されていない機能、つまりオーディオポートが搭載されています。これにより、ほぼすべてのスピーカーを接続できます。また、802.11a/b/g/n規格に対応し、2.4GHzと5GHzの無線帯域をサポートしています。

このアクセサリは新品で 99 ドルで販売されていますが、発売されてから長い時間が経っているため、中古品は 50 ドル以下で見つかります。

エアポートエクスプレス
第2世代AirPort Expressにはオーディオポートが搭載されているため、Air Play 2デバイスとして使用できる可能性があります。
写真:Apple

iOS 11.4の初期ベータ版が今週公開されました。目玉機能はAir Play 2です。旧バージョンでは、Appleコンピュータから対応スピーカーにオーディオをワイヤレスでストリーミングできます。AirPlay 2では、複数のスピーカーに同時にオーディオをストリーミングできます。さらに、新バージョンでは、複数のAppleデバイスからストリーミング中のオーディオを操作できます。HomePodなどのスマートスピーカーでこの機能を使うのを待ち望んでいる人は多いでしょう。

AirPort Expressが勝利

iOS 11.4の初期バージョンでHomeKitとAir Play 2を試していた人は、アクセサリを追加するとAirPort Express 2ベースステーションがスピーカーとして表示されることに気づきました。 以前は表示されませんでした。

しかし現時点では、HomeKitは実際にはデバイスに接続できません。  おそらく、ルーターのファームウェアのアップグレードが必要になるでしょう。Appleが実際にこれをリリースするかどうかは、まだ分かりません。

それでも、AirPort ExpressはAppleによって今も販売されており、価格は99ドル(税抜)です。もしかしたら、Appleは本当にAirPlay 2に対応するつもりなのかもしれません。もしそうなれば、このルーターはHomePodと連携して家中のオーディオを楽しめるようになるかもしれません。