もしAppleが折りたたみ式携帯電話を作ったら、こんな感じになるだろう

もしAppleが折りたたみ式携帯電話を作ったら、こんな感じになるだろう

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
もしAppleが折りたたみ式携帯電話を作ったら、こんな感じになるだろう
  • ニュース
デュアルスクリーンの iPhone はそれほど悪いアイデアではないでしょう。
デュアルスクリーンのiPhoneは悪くないアイデアだろう。
写真:マーティン・ハジェック

アップルは2007年に初代iPhoneを発売してスマートフォン革命を起こしたが、高性能携帯電話の台頭にもかかわらず、日本の人々はいまだに折りたたみ式携帯電話に固執している。

Appleが折りたたみ式携帯電話に最も近づいたのは、モトローラとの提携で開発したRokrという大失敗作でした。そこでコンセプトデザイナーのマーティン・ハジェックは、Appleが日本市場向けに折りたたみ式携帯電話を作ったらどうなるかを改めて想像してみることにしました。このコンセプトモデルは、入力用とコンテンツ表示用の2つの画面を備え、ストラップが付属し、3色のカラーバリエーションが用意されています。

詳しく見てみましょう:

20467714706_df7b9e8566_b

このデザインには一つだけ大きな欠点があります。それは、ホームボタンがiPhoneの下部(手に持つ部分)ではなく上部にあることです。上部の画面は信じられないほど薄いですが、全体的なフォームファクタは非常に小さいので、ポケットに入れて持ち運べるiPhone 6 Plusよりもずっと快適です。

20467716386_ac8ff3df5b_b

出典: マーティン・ハジェック