PCゲーマーがMacとPS5、ゲーミングハンドヘルドでオールインワンのリグに改造 [セットアップ]

PCゲーマーがMacとPS5、ゲーミングハンドヘルドでオールインワンのリグに改造 [セットアップ]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PCゲーマーがMacとPS5、ゲーミングハンドヘルドでオールインワンのリグに改造 [セットアップ]
  • ニュース
  • セットアップ
このセットアップに対して、ソーシャルメディア上では多くの「おおー」や「わー」という声が上がりました。
このセットアップにはソーシャルメディア上で多くの「うわー!」という声が上がりました。
写真: [email protected]

最近、かなりの数の PC ゲーマーが 1 台以上の新型 Mac に乗り換えており、中にはメインのゲーム機を完全に手放したゲーマーもいます。

本日ご紹介するセットアップはまさにその通りです。ゲーミングPCを手放し、職場支給のMacBook ProとMac StudioとStudio Displayを購入したUIデザイナーのセットアップです。

しかし、彼はいくつかのゲーム機を手元に置いていたほか、Elgato AV ストリーミング機器一式と、奇妙なことにワイヤレス デスクトップ スピーカーとして使用されている新しい Sonos Ray サウンドバーも持っていた。

この投稿にはアフィリエイトリンクが含まれています。Cult of Macは、当サイトのリンクから商品を購入された場合、手数料を受け取る場合があります。

元PCゲーマーがMac Studio、M1 Max MacBook、Studio Display、PS5、携帯ゲーム機を購入してゲーム離れを解消

UI デザイナーで Reddit ユーザーの SoyRamza (「Soy」) は、「ゲーミング PC を売って Mac Studio を購入しました。今のところ後悔はありません…」というタイトルの投稿でセットアップを披露しました。

ソイさんは既に仕事用にM1 Max MacBook Proを所有しており、仕事にのみ使用しています。そこでゲーミングPCを手放し、新しいMac StudioとStudio Displayに買い替えることにしました。

MacBook と Mac Studio は、M1 Max チップ、32GB 統合メモリ、1 TB SSD という同じ基本仕様を共有しています。

多くのコメントで、ゲーミングPCも併用しないのはなぜかと聞かれました。Soy氏は、ソニーのPlayStation 5、Nintendo Switch、その他の携帯型ゲーム機があれば十分だと答えました。彼の机の上の棚には、アナログポケットコンソールやニンテンドーゲームボーイミクロなどが置いてあります。

また彼は、「供給が改善されれば」Steam Deck に加えて「いつか小型フォームファクタの PC を入手するかもしれない」とも述べた (後述の Elgato Stream Deck とは別物)。

彼は、ゲーミングPCをゲームに十分に使っていなかったため、予備のゲーム機としてMacを導入したと語りました。携帯型ゲーム機の中では、アナログポケットコンソールとゲームボーイミクロが特に人気でした。

新しいSonos Rayサウンドバー

Soyさんのセットアップは、私たちが紹介する中で初めて、手頃な価格で新しいSonos Rayサウンドバーを取り入れた、ちょっとした節目となるものです。彼はリビングルームにSonos Arcとホームシアターを設置しているので、RayはAirPlay経由でデスクトップスピーカーとして機能しています。

「Sonosは悪くないが、AirPlay音楽再生だけに使うにはちょっとやりすぎだ。これは間違いなくテレビで使うために作られたものだ」と彼は問い合わせた人に語った。

別のコメント投稿者は、サウンドバーがコンピューターのスピーカーとして理想的ではない理由を説明する質問をしました。

「Sonos Rayの近距離での音質はどうですか? デスクで1年間Beamを使っていましたが、リビングルームで約7フィート離れたところから聴くほど良い音ではありませんでした」と、その人物は語った。

「同感です。これはPCやデスクで使うには最適な製品ではありません」とソイ氏も答えました。「Sonosから送られてきたのですが、テレビルームではすでにArcを使っています。」

レイを無料で手に入れたようですね。ちなみに、Sleeve音楽プレーヤーアプリもすごく勧めてくれました。

Elgato AV製品の豊富なラインナップ

このセットアップのもう一つの興味深い点は、Elgato製品が多数使用されていることです。なんと、Soyが関わっているポッドキャストのスポンサーもElgatoなのです。つまり、彼はたくさんの機材を使っているということです。

彼はStream Deckを持っています。ストリーミングメディアの操作やショートカットの作成に使える15個のLCDキーが付いています。メディアの起動、音量調整、シーンの切り替えなど、様々な操作が可能です。カスタマイズオプションも豊富です。

彼はオーディオテクニカ2035コンデンサーマイクの増幅と拡張のためにWave XLRマイクインターフェースを使用しています。Wave Linkアプリを使えば、様々な音源を使ったミックスを編集したり、複数のミックスを作成したりできます。

彼はFaceCamを所有しており、これは高品質のSony Starvisセンサーを搭載しています。屋内での使用に特化したこのウェブカメラは、1080p、60フレーム/秒の動画を撮影できます。

当然のことながら、高画質の動画撮影には優れた照明が必要です。そこで彼は、スタンドにElgato Key Light Airを2台設置しています。コメント欄で、大型のElgato Key Lightと比べてどう思うかと質問されました。

「狭いスペースにはAirが間違いなく最適な選択肢です。25%程度で使用しても十分すぎるほどの明るさです」と彼は答えた。

Studio Display に表示されるデスクトップの壁紙が気に入った場合は、ここから入手できます。

今すぐこれらの商品を購入してください:

コンピューター:

  • 16インチ M1 Max MacBook Pro
  • マックスタジオ

画面:

  • スタジオディスプレイ

入力デバイス:

  • マジックキーボード
  • ロジクール MX Master 3 ワイヤレスマウス

オーディオビジュアル機器と照明:

  • Elgato ストリームデッキ
  • エルガト ウェーブ XLR
  • Elgato マルチマウントシステム上の Elgato FaceCam
  • エルガト キーライトエア
  • オーディオテクニカ 2035 カーディオイドコンデンサーマイク
  • Sonos Ray サウンドバー

携帯型ゲーム機:

  • アナログポケットコンソール
  • 任天堂ゲームボーイミクロ

Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。