LaCieのSlick d2外付けハードドライブがThunderboltとUSB 3.0に対応

LaCieのSlick d2外付けハードドライブがThunderboltとUSB 3.0に対応

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
LaCieのSlick d2外付けハードドライブがThunderboltとUSB 3.0に対応
  • ニュース
d2_TB_MBP

最近Seagateに買収された優れたデータストレージ企業LaCieが、d2外付けハードドライブをUSB 3.0とThunderbolt対応にアップデートしました。洗練されたミニマルデザイン、ファンレスのアルミケースは、どんなMacの横にも美しく映えます。

最大180MB/秒の速度を誇るこのドライブの唯一の欠点は、ソリッドステートドライブではないことです。LaCieは3TBと4TBの両モデルを販売しています。

外付けドライブとコンピュータの互換性のなさでプロジェクトが頓挫してしまうなんて、もう心配無用です。USB 3.0とThunderboltの両方のインターフェースを備えたLaCie d2は、Mac とWindows PCの両方に最適です。USB 3.0は下位互換性があるため、世界中のあらゆる標準的なコンピュータに接続できます。多彩なインターフェースを備えたLaCie d2は、新しいMacやUltrabookに欠かせない相棒となるでしょう。

外装ケースは再設計され、「平面設計に比べて表面積が60%増加し、より効率的に熱を分散・放散」します。各ドライブには3年間の保証が付いています。3TBモデルは300ドル、4TBモデルは400ドルで販売されています。詳細はLaCieのウェブサイトをご覧ください。

出典: LaCie