- レビュー

App Storeに進出したオペラ団体は多くありませんが、ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスは参入し、その結果、予想外のものが誕生しました。リストアプリでもチケットアプリでもなく、オペラと聞いて通常思い浮かぶものとは全く異なる、ゲームです。そして、素晴らしい作品です。
「ショー・マスト・ゴー・オン」では、典型的なオペラ制作の指揮を執りますが、これは想像以上に複雑です。オペラには、歌う人以外にも多くの要素があります。
このアプリの開発元であるロンドン拠点のHide and Seekは、オペラハウスでしばらく過ごしました。彼らはブログにこう書いています。
こうしたことから、舞台上の人々をテーマにしたゲームではなく、舞台の背後にいる人々をテーマにしたゲームを作るべきだという結論に至りました。完璧なショーを生み出すための途方もない努力を称えるべきだと。そして、幕が上がるまでの刻々と刻む時間の中で、危険、プレッシャー、そして興奮をゲームで表現できるのではないかと。
すべてがスタイリッシュでユーモアたっぷりに描かれています。上演するショーを選びましょう。最初は『フィガロの結婚』だけですが、後から他のショーをアンロックできます。ショー中には、いくつかのミニゲームが用意されています。舞台照明の操作、衣装の手伝い、セットの組み立てなど、様々なタスクが課せられます。どんなタスクでも、頭脳と指先を駆使した、テンポの速いチャレンジとなるでしょう。
ミニゲームをクリアすると、ショーを見ることができます。良い成績を収めるほど、パフォーマンスは洗練され、スコアが低かった場合は、意図せず笑える茶番劇になってしまいます。
もっとよく理解していただくために、予告編をご覧ください。
このゲーム、特にサウンドと音楽が大好きです。プレイ中は、オペラハウスの舞台裏で聞こえるような、ありふれた音色が聞こえてきます。手工具のブーンという音、歌手が音階を練習する音、指揮者が指示を出す音などです。気分を盛り上げる音楽もいくつか流れています。
オペラをテーマにしたこのゲームは楽しくて個性的ですが、オペラ好きでなくても楽しめます。誰もが楽しめる要素が詰まっています。今なら半額で販売中なので、この機会にぜひお買い求めください。
[xrr評価=90%]